本ページはプロモーションが含まれています
消えた山人 昭和の伝統マタギ

著者:千葉克介  / 塩野米松
出版社:農山漁村文化協会
出版日:2019年08月09日頃
ISBN10:4540151002
ISBN13:9784540151002
販売価格:2,750円
昭和最後の9年間、わずかに残る伝統マタギの集落に通い、狩り、皮はぎの神事、熊祭り、山の神祭り、小屋がけ、火起こし、装束や猟具など撮影した記録。347枚の写真と聞き書きから伝統マタギの全貌が浮かび上がる。 まえがき 地図ーー秋田県内の主なマタギ集落と取材地 伝統的なマタギの世界ーー大正・昭和初期の姿  装束  履物  猟具  その他の道具  装束と道具の着用  呪物と信仰   オコゼ/磐司磐三郎伝説  マタギ薬   クマの胆/偽クマの胆  マタギ宿 玉川マタギーー集団的クマ猟と生活技術  春マタギ   山入り/マタギの登山技術/ショウブの声/クマの爪痕/クマの根かじり  門脇シカリのマタギ語り(『隆吉の七十年』より)   隆吉のマタギの話/マタギ犬「アカ」  シナリ(綱)の使い方  マタギ小屋   大深沢の小屋/小和瀬の小屋  小屋がけ  火起こし   火の起こし方/火打石とモグサ/タイマツ作り  大深沢の恵み 百宅マタギーー山の神信仰と熊祭り  冬の百宅  春の訪れ  クマ狩り  ケボカイ  熊祭り  山の幸と保存食  金子家のマタギ道具  村田銃の弾作り  山の神祭り  隣村・笹子の山の神祭り 里マタギーー伝統的ウサギ猟  巻狩り  ヒクグシ猟 鷹匠ーークマタカによるウサギ猟  鷹狩り   道具と技  トヤ(鷹小屋)   最後の鷹匠 【カコミ】 マタギ語源説/マタギとイカ釣り/ワラダ打ち/勢子の叫び/焼山ホワイトアウト/ブナの恵み/コブグマの伝説/叫び沢と殺生谷/私の先祖もマタギだった あとがき 参考文献 資料提供 解題  塩野米松
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報