本ページはプロモーションが含まれています
精神保健医療のゆくえ

著者:岡崎伸郎
出版社:日本評論社
出版日:2020年07月06日頃
ISBN10:4535984956
ISBN13:9784535984950
販売価格:4,180円
精神保健福祉法から医療観察法、入院形態と身体拘束、さらには精神科の薬まで歴史的経緯や構造的問題に触れながら、鋭く論じる。 はしがき 1 精神保健福祉法体制のあゆみと展望 2 精神保健福祉法2013年改正の教訓 3 地域処遇の課題は「医療観察法」最大の隘路として残る 4 地域神保健福祉における医療観察法の宿命的異質性 5 医療観察法の解消と精神保健医療体制の再構築はワンセットである 6 精神科救急・急性期治療における非自発的医療介入と権利擁護 -法制度を中心に考察するー 7 「自由」と「安全」-精神医療における身体拘束のジレンマー 8 精神障害のアセスメント手順に潜む隘路と陥穽 9 精神医療・保健・福祉にとって「共同体」は死語か? 10 精神保健・医療・福祉の転換期における「精従懇」の使命 11 障害者権利条約の光に照らす時代 12 国家意思とメンタルヘルス 13 精神医学理論の危機という問題設定 14 クスリがこころに作用するという意味は本当にわかっているのか? -向精神薬と心身問題ー 15 現代人の万能薬 -向精神薬のたくらみー 終わりに 精神病理学はゆく、たとえ「知の危機」の時代が来ようとも 資料:精神保健福祉法改正案に対する衆議院厚生労働委員会「附帯決議」 精神保健福祉法改正案に対する国会附帯決議案(岡崎試案)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報