![]() |
著者:齋藤夏雄
出版社:日本評論社
出版日:2021年03月23日頃
ISBN10:4535789231
ISBN13:9784535789234
販売価格:1,980円
詰将棋は「将棋の終盤の練習問題」と捉えられることが多いものですが、
実はこれは詰将棋のひとつの側面でしかありません。実戦から離れ、
独自の進化を遂げた詰将棋の世界は、練習問題としての詰将棋からは想像も
つかないほど、広大で豊かなもの。本書ではこの世界を案内します。
詰将棋の詳しいルール解説からはじめ(第1章)、実戦では考えられないような
奇想天外な構想の数々の解説(第2, 3章)、さらに詰将棋の変種(フェアリー)
の紹介(第4章)まで。各節末には詰将棋の魅力を実際に味わえる問題も用意しています。
本書は将棋のルールだけ知っていれば読むことができるよう配慮してあります。
奥深い世界をのぞいてみませんか
まえがき
第1章 詰将棋ーー古くて新しいパズル
1 詰将棋の歴史
2 詰将棋の定義1--「最善手」の定義
3 詰将棋の定義2--変化手順、余詰など
4 詰将棋の定義3--変同と変長
5 詰将棋の定義4--変別について
6 無駄合1--無駄合とは何か
7 無駄合2--馬ノコと原型復帰型合駒
8 詰将棋とコンピュータ1--「深さ優先」と「最良優先」
9 詰将棋とコンピュータ2--df-pnアルゴリズム
第2章 将棋の禁じ手をめぐって
1 詰将棋と打歩詰1--攻方不成と玉方不成
2 詰将棋と打歩詰2--成生打診
3 詰将棋と打歩詰3--飛先飛香
4 詰将棋と打歩詰4--取らせ短打
5 詰将棋と打歩詰5--不利逃避
6 詰将棋と打歩詰6--ブルータス手筋
7 詰将棋と打歩詰7--森田手筋
8 詰将棋と打歩詰8--先打突歩詰
9 詰将棋と二歩
10 詰将棋と行き所なき駒
11 詰将棋と連続王手の千日手
第3章 盤上のサーカス
1 将棋盤をキャンバスに1--曲詰の歴史
2 将棋盤をキャンバスに2--現代の曲詰
3 駒が動く面白さ1--軌跡を楽しむ
4 駒が動く面白さ2--守備駒の翻弄
5 ここしかない!1--限定打の魅力
6 ここしかない!2--進化する限定打の魅力
7 懸命の延命1--回収手筋
8 懸命の延命2--高木手筋
第4章 フェアリーの楽園
1 最善と最悪1--協力詰
2 最善と最悪2--協力詰の仲間たち
3 安南詰と安南協力詰
4 レトロ
5 謎の駒
6 広大なフェアリーワールド
解答
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|