本ページはプロモーションが含まれています
高校と大学をむすぶ幾何学

著者:大田春外
出版社:日本評論社
出版日:2010年09月03日頃
ISBN10:4535786194
ISBN13:9784535786196
販売価格:2,750円
現行の高校数学の必須的内容ではないものの、大学で数学を学ぶ前提として知っておいてほしい幾何学的知識について概観する。 まえがき ギリシャ文字一覧表 第1章 ピタゴラスの定理  1.1 ピタゴラスの定理とその証明  1.2 ハップスの中線定理  1.3 ピタゴラス数  1.4 ピタゴラスの定理と余弦定理 第2章 三角形の基本定理  2.1 辺の長さと角の大きさに関する定理  2.2 角の二等分線と辺の比に関する定理 第3章 タレスとユークリッド  3.1 古代エジプトとバビロニアの数学  3.2 タレスの数学  3.3 ユークリッド『原論』  3.4 定義と公準に関する補足 第4章 円周率  4.1 アルキメデスの漸化式  4.2 無限級数による近似  4.3 πの無理数性 第5章 三角形の五心  5.1 重心と内心  5.2 外心,垂心,傍心  5.3 オイラーの定理と九点円の定理 第6章 方べきの定理,メネラウスの定理とチェバの定理  6.1 方べきの定理  6.2 メネラウスの定理とチェバの定理 第7章 座標平面と直線の方程式  7.1 座標平面とベクトル  7.2 直線の方程式 第8章 行列と1次変換  8.1 行列とその演算  8.2 写像  8.3 1次変換  8.4 1次変換と表現行列の正則性 第9章 合同と相似  9.1 合同と相似  9.2 合同変換と相似変換  9.3 直交行列と直交変換 第10章 2次曲線  10.1 放物線,楕円,双曲線  10.2 焦点と接線の性質  10.3 2次曲線とその移動 附録A 問と演習問題の解答例  A.1 第1章の問と演習  A.2 第2章の問と演習  A.3 第3章の問と演習  A.4 第4章の問と演習  A.5 第5章の問と演習  A.6 第6章の問と演習  A.7 第7章の問と演習  A.8 第8章の問と演習  A.9 第9章の問と演習  A.10 第10章の問と演習
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報