本ページはプロモーションが含まれています
p進ゼータ関数

著者:青木美穂
出版社:日本評論社
出版日:2019年02月22日頃
ISBN10:4535603545
ISBN13:9784535603547
販売価格:2,420円
実世界と並行して存在するp進世界に姿を変えて同時に存在するp進ゼータ関数。p進数を出発点に、その先の岩澤理論まで見据える。 第1章 ベルヌーイ数とゼータ関数  1.1 ベルヌーイ数とリーマンのゼータ関数  1.2 一般ベルヌーイ数とディリクレのL関数  1.3 形式的べき級数環  1.4 ベルヌーイ数  1.5 一般ベルヌーイ数  1.6 ベルヌーイ多項式  1.7 クラウゼン,フォンシュタウトの定理とヴィットの公式の証明 第2章 p進数  2.1 有理数体の絶対値と距離  2.2 アルキメデス的絶対値,非アルキメデス的絶対値の性質  2.3 完備化  2.4 p進体とp進整数環  2.5 p進指数関数とp進対数関数  2.6 乗法群Q^{x}_pの構造  2.7 p進体の拡大  2.8 一般ベルヌーイ数のクラウゼン,フォンシュタウトの定理とヴィットの公式の証明 第3章 p進ゼータ関数とp進L関数の構成     --久保田ーレオポルドの方法 第4章 p進測度とp進積分  4.1 p進分布とp進測度  4.2 ベルヌーイp進分布  4.3 p進積分 第5章 p進ゼータ関数とp進L関数の構成     --p進積分による方法  5.1 ベルヌーイp進測度による積分  5.2 クンマーの合同式の証明  5.3 p進ゼータ関数とp進L関数 第6章 p進L関数と岩澤理論  6.1 イデアル類群と類数  6.2 岩澤類数公式  6.3 p進測度と完備群環  6.4 岩澤主予想  6.5 素数べき分体の岩澤理論 第7 章 総実代数体上のp進L関数  7.1 狭義射類群と一般ディリクレ指標(代数的ヘッケ指標)  7.2 コーツの条件  7.3 一般ディリクレ指標に付随するp進L関数  7.4 新谷のゼータ関数  7.5 部分ゼータ関数と新谷のゼータ関数 第8章 p進L関数に関係する予想  8.1 p進L関数のs=0における零点の位数  8.2 p進ガンマ関数  8.3 p進ガンマ関数とp進L関数の微分  8.4 単数規準  8.5 p進単数規準  8.6 p進L関数の正の整数での値と第1 種スターリング数
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報