本ページはプロモーションが含まれています
コミュニケーション力が上がる、伝わる声のつくり方

出版社:日本評論社
出版日:2016年07月15日頃
ISBN10:4535586969
ISBN13:9784535586963
販売価格:1,540円
【第1部:伝わる声のつくり方】 第一章:良い声ってどんな声? あなたは、自分の声が好きですか? “良い声”の基準は人それぞれ 響く声はうつくしい 自分の声を好きになろう! 第二章:声からわかること 声に含まれる様々な情報 言葉は嘘つき、人は嘘つき メールやSNSの普及がコミュニケーション力を低下させている 意味のない会話に意味がある 第三章:声のトレーニング以前に、今できること 訓練以前に、知っているだけで役にたつこと 伝える極意。力を入れるより“間”をつくる ターゲットを意識しよう 顔を上げてキーワードを!情熱(想い)を伝えよう 語尾は言い切る コラム:マイクロフォンの使い方 第四章:声はどこで作られる??声の基礎知識? 発声の三要素: 声帯、呼吸、共鳴 声帯は鍛えることができない!? 私たちは無意識に“声の出し方”を選択している ボイストレーニングは脳のトレ?ニングです コラム:地声と裏声について 第五章: 響く声を作るためのに日常生活でできること ロングトーンで疲れない声をさがそう<ボイスワーク1> 声のエレベーターで声域を広げよう?いろんな高さの声を出す?<ボイスワーク2> プチ発声を日課にしてしまおう お腹の底から「ホゥ! ホゥ! ホゥ!」 <ボイスワーク3> 歌は最高のボイストレーニング法 自分の音域(声域)に合わせて歌おう リーダーは声の大きな人が多い? いつかは必ずリーダーになる コラム:鼻歌を歌おう! 第六章:腹式呼吸って本当は何? 腹式呼吸の誤解ーお腹に空気を入れるわけではありません 誰でもやっている腹式呼吸 まず長く息を吐くことから <腹式呼吸のワーク1> 腹式呼吸で発声練習してみよう <腹式呼吸のワーク2> コラム:体に嬉しい腹式呼吸(眠れぬ夜に効果あり) 第七章:気持ちは子音に入ります?言葉と滑舌1? 母音と子音とは? 気持ちが入ると長くなる子音 <滑舌のワーク1> 人の会話の“子音”に耳を傾けてみよう コントロールのむずかしい早口は録音が鍵 物語を声に出して読んでみよう <朗読のワーク> 人に聞いてもらおう 第八章:必ず滑舌が良くなる!“外郎売り”のすごい効果?言葉と滑舌2? “外郎売り”の冒頭を読んでみよう 現役アナウンサーも練習している『外郎売り』ってなに? 力を入れると滑舌は悪くなる 外郎売りを語ってみよう! <滑舌のワーク> 文にチェック(印)を入れてみる(プランを立てる) 噛むことを恐れるより、噛んだと感じさせない余裕が大切 第九章:音痴について 驚くほど少ない本当に音痴な人 音程が外れる3つの理由 音痴は克服できる? 歌う曲を自分の声域に合わせよう 歌は素晴らしい脳トレーニング コラム:(仮説)音痴は、自分で選んでいる? 第十章:声の悩みにお答えします。 大きな声を出すとすぐにのどが痛くなる、咳き込む 声が通らない、小さい すぐに声がひっくりかえってしまう もっと高い声を出したい ファルセット(裏声)がうまく使えるようにしたい 声をつぶしてハスキーボイスになりた
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報