本ページはプロモーションが含まれています
新装版:気がつけばみんな同じだったりする

出版社:日本評論社
出版日:2020年06月23日頃
ISBN10:4535563926
ISBN13:9784535563926
販売価格:1,430円
家族であっても自分の人生! 父親の顔は知らず、行方不明になったり包丁を振り回す母とのシビアな生活をユーモアたっぷりに描く。 ■刊行によせて(中村ユキ) ■はじめに ■本書を読む前に ■序章:オイラの「幸せ」な幼年時代 楽しいドライブ先では熱烈歓迎が待っていた 天使たちに囲まれた「幸せ」 父親がいなくても幸せ おばあちゃんに連れられていった先は コラム:素直にお礼は言えないがとりあえず少々感謝する ■第1章:「お茶目怪獣」の登場 突然出来上がった「母親」 もしかしてオイラの家って変? 「おっかー」が「お茶目怪獣」に 毎日の説教で洗脳されそうなオイラ グレるにも余裕が必要だ コラム:超プラス思考で考えれば、オイラの環境も悪くはない ■第2章:非日常的なオイラの日常 ある朝お茶目怪獣が行方不明 察して欲しいオイラの事情 地獄絵巻図的夕食時間 母に「殺されるかも」の恐怖 朝起きると異臭がした お茶目怪獣にとっての良薬 自分も化ける?その確率と恐怖 コラム:相談できる相手がいれば助かることも コラム:普通ではない中にいると感覚が麻痺する コラム:ツラい現実は認めるしかない、その上でどうするか考えよう ■第3章:まだまだ悩みは深く続く 高校に行けるだけでも幸せだ お茶目怪獣とのしばしの別れ オイラが就職できた理由 ツラい現実と普通の顔 もしも、お茶目怪獣が自殺したならば コラム:隠して生きる人生は疲れる コラム:自殺企図は排除すべき ■第4章:オイラの最悪な恋愛事情 彼女を作れない理由 探し物をあきらめると見つかったりする 「だから何よ」に仰天 ストレスマックスで取っくみあい 結婚への面接は四対一 オイラが親でもそう思う コラム:「逃げるが勝ち」 コラム:どんな人でも必要不可欠な大切な存在である ■終章:新たなる始まり カバンちっちゃすぎのかけおち 赤ちゃん誕生で変化が 義母からの最後の言葉と和解 全てから解放された コラム:気がつけばみんな同じだったりする ■あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報