![]() |
著者:結城剛志
出版社:日本評論社
出版日:2013年02月21日頃
ISBN10:4535557411
ISBN13:9784535557413
販売価格:5,720円
課題と方法──労働証券論の不可視性
第1章 プルードンの社会主義とマルクスの市場理論──無償信用論と価値形態論
問題の背景
1 プルードンの無償信用論
2 マルクスによる労働貨幣論の規定
3 『資本論』におけるプルードン批判
結びに代えて──現代世界とアナーキズム
第2章 マルクスによる労働貨幣論批判の理論的含意──社会主義と地域通貨への射程
1 労働貨幣論批判の帰結としての労働証明書の提示
(1) 分配尺度としての労働時間
(2) 労働貨幣論批判からオウエン評価へ
2 労働証明書と地域通貨との関連性
(1) 等労働量交換の実現から不等労働量交換の受容へ
(2) 地域通貨(タイムダラー)との関連性
小括と残された課題
第3章 R・オウエンとJ・ウォレンの労働証券論
1 忘却された舞台──アメリカにおける労働証券論
2 オウエンの労働証券論──自然的価値標準としての労働時間の提唱
3 ニューハーモニーにおける帳簿方式の実験──理想主義の挫折
4 ウォレンの労働証券論──オウエン思想の批判的継承
(1) ウォレンの略歴
(2) 個性概念と個人主権論
(3) 費用概念と労働証券論
(4) タイム・ストアの運営状況
5 労働証券論の歴史的意味と問題点
第4章 ウィリアム・ペアの労働証券論──貨幣機能の分析から市場ヴィジョンへ
1 労働証券論の源泉と支流
2 ウィリアム・ペアの労働証券論
(1) ペアによるウォレン型労働証券論の刷新
(2) 交換手段、支払手段、蓄蔵の観点から
第5章 オウエンの労働証券論と現代の地域通貨論との比較検討
問題の所在
1 地域通貨の思想と理論
(1) タイムダラーの思想的概要
(2) LETSの理論的概括
2 オウエンと労働証券の諸実践
(1) 再びオウエンの労働証券論について
(2) 労働証券の諸実践
3 貨幣の発行根拠をめぐる諸様相
(1) ニュー・ハーモニー型と労働交換所型
(2) 労働証券とタイムダラー
(3) 労働証券とLETS
いったんの総括と労働証券論の分岐
第6章 ジョン・グレイの労働証券論──貨幣と労働の関連性
1 グレイをめぐる問題群
(1) 先行研究におけるグレイ評価をめぐって
(2) 貨幣と労働の関連問題へ
2 労働証券論の基本構造
(1) 中期グレイにおける貨幣と労働の関連性
(2) 複雑労働の処理をめぐって
(3) 中期グレイにおける貨幣と生産体制の関連性
3 労働証券論の変容と帰結
(1) 後期グレイにおける貨幣と労働の関連性
(2) 複雑労働の処理をめぐって
(3) 後期グレイにおける貨幣と生産体制の関連性
第7章 S・ゲゼルの資本理論
1 研究の背景
2 市場中心社会主義
3 独立小生産者モデル
4 独立小生産者モデルを支える理論的・思想的条件
5 貨幣=資本説
貨幣と市場をめぐるヴィジョン──労働証券論の可能性
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|