本ページはプロモーションが含まれています
離婚後の子どもをどう守るか

出版社:日本評論社
出版日:2020年03月12日頃
ISBN10:4535524580
ISBN13:9784535524583
販売価格:3,190円
親権・監護制度の目標である「子の最善の利益」をどのように考えるべきか。その核心は、子どもの安全な環境と良質な監護である。 はしがき  <b>◆第1章 「子どもの利益」をめぐる言説を検証する         --それ、本当に「子どもの利益」ですか?</b> <特別寄稿> 共同親権の罠  --ポスト平等主義のフェミニズム法理論から………上野千鶴子  1 共同親権でwin-win?………可児康則  2 面会交流と共同親権は虐待防止にも役立つか………岩佐嘉彦  3 「虚偽DV」論………長谷川京子  4 不分離は子どもの権利条約が謳う権利か    --国連・子どもの権利委員会から日本への勧告について    ………鈴木隆文  5 「ハーグ条約に基づく子の返還」と   「子の監護事件」は関係する?………吉田容子  <b>◆第2章 離婚後の「共同」推進のかげで起きていること         --誰のための「子どもの利益」?</b> (1) 当事者の体験 当事者からみた監護紛争と裁判、裁判後の実態………長谷川京子  1 娘を守りたかった………トゥモロー   2 私は面会交流調停で、     調停委員や裁判官からどのように説得されたか………A・R   3 子どもの心を守ってほしい………T   4 面会裁判が子どもを壊す………長谷川京子  (2) 子どもを支援する視点から  1 米国の共同親権制度に翻弄される子どもたちの怒り     --「安心」は子どもの人権の土台………森田ゆり   2 子どもと親の心理支援の現場から見た「子どもの利益」     --臨床心理学の立場から………平井正三   3 面会交流原則実施で何が起きているのか     --相談現場から見えてくること………信田さよ子   4 DV、虐待事件から考える「子どもの利益」と「親の利益」     ………千田有紀  <b>◆第3章 法は「子どもの利益」をどう実現するべきか</b> 1 子どもの利益と憲法上の権利    --人間関係形成の自由の観点から………木村草太  2 国際人権法から見た子どもの最善の利益………鈴木隆文  3 親権・監護は子どもの権利を実現する親の責任    --質のよい監護を受ける子どもの利益を実現するために    ………吉田容子・長谷川京子  4 安全は最優先の子どもの利益ーーDVの構造を踏まえて    ………長谷川京子  5 児童虐待の現場から見た子の最善の利益………岩佐嘉彦  6 再婚家庭における子の最善の利益    --二つの視点を形骸化させる裁判所の面会交流原則的実施政策    ………渡辺義弘  7 仲裁ADR法学会シンポジウム「子の最善の利益保護とADR(家事調停)    のあり方」批判と提言………梶村太市  8 欧米先進諸国における「子の最善の利益」の変遷    ………小川富之 9 英国における「子の最善の利益」    --個人主義的理解から関係的理解へ………矢野謙次  執筆者一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報