|
出版社:日本評論社
出版日:2017年12月11日頃
ISBN10:4535522944
ISBN13:9784535522947
販売価格:4,620円
議論すべきは何か
--少年法適用年齢問題と刑罰改革……村井敏邦
第1部 自由刑の改革課題
自由刑の純化と刑務作業……土井政和
教育的処遇(矯正処遇)
--被収容者の処遇改革の歴史と主体性の確立……石塚伸一
「懲罰」を語らずに「規律」を語るために……赤池一将
受刑者の法的地位と自由刑の改革……本庄 武
第2部 非拘禁措置の改革課題
仮釈放
--必要的仮釈放をめぐる議論を中心に……武内謙治
保護観察
--解明すべき理論的課題および処遇の視座……正木祐史
猶予制度
--刑事司法の基本原則と刑事手続の基本構造に適合した猶予制度のあり方……葛野尋之
第3部 国際的動向
ドイツにおける処遇の位置づけの動向……大谷彬矩
フランスにおける作業義務の廃止と活動義務の創設……相澤育郎
イギリスにおける拘禁刑改革
--白書『刑務所の安全と改革』を中心に……高橋有紀
マンデラ・ルールズは刑罰改革の旗印となるか
--国際基準としての被拘禁者最低基準規則……寺中 誠
|