![]() |
著者:守屋克彦
出版社:日本評論社
出版日:2018年11月19日頃
ISBN10:4535522715
ISBN13:9784535522718
販売価格:2,750円
現役裁判官と元裁判官の弁護士が、刑事訴訟法の重要論点について、学説と実務を意識しながら学生向けに解説する貴重な解説書。
序章 刑事訴訟法における学説と実務
--初学者のために……守屋克彦
第1章 強制処分の意義及び任意捜査の限界
--判例の読み方活かし方の一例を踏まえて……青沼 潔
第2章 被疑者取調べ……青木孝之
第3章 秘密録音・電話傍受……栗原 保
第4章 別件逮捕・勾留と余罪取調べ……有賀貞博
第5章 捜索差押許可状を巡る問題点……虎井寧夫
第6章 強制採尿に関する論点……行方美和
第7章 接見交通に関する論点……安原 浩
第8章 訴因と公訴事実……青木孝之
第9章 訴因変更の要否の基準
--条文と学説の実務の関係を中心に……國井恒志
第10章 自白の任意性……村山浩昭
第11章 自白の信用性の判断基準……石塚章夫
第12章 伝聞証拠と非伝聞証拠の判断基準……秋山 敬
第13章 刑訴法326条に関する学説と実務……梶川匡志
第14章 違法収集証拠の証拠排除と判断基準……半田靖史
第15章 一事不再理の効力……守屋克彦
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|