|
出版社:日本評論社
出版日:2017年05月23日頃
ISBN10:4535522669
ISBN13:9784535522664
販売価格:3,520円
第I部 基礎編
第1講 私のポシェットはどこ?--窃盗罪vs.占有離脱物横領罪……高橋則夫
第2講 裏切られた店主ーー窃盗罪vs.委託物横領罪……田山聡美
第3講 ボクが盗んだ理由ーー窃盗vs.毀棄隠匿……内田幸隆
第4講 沈黙の1万円札ーー窃盗罪vs.詐欺罪……田山聡美
第5講 俺の凶器は、お前の恐怖心だーー強盗vs.恐喝、強盗vs.窃盗1……杉本一敏
第6講 反抗抑圧の「上書き更新」--強盗vs.窃盗2……杉本一敏
第7講 必殺集金人ーお金頂戴いたしますーー詐欺vs.横領、詐欺vs.恐喝……高橋則夫
第8講 裏切りの代償ーー背任vs.横領……内田幸隆
第9講 嘘つきは裏切りの始まりーー背任vs.詐欺……内田幸隆
第10講 盗んで、壊して、その手を上にーー先行犯罪vs.後行犯罪1……田山聡美
第11講 1+1=1の仕組みーー先行犯罪vs.後行犯罪2……田山聡美
第12講 すべてが1になる?-一罪vs.数罪……内田幸隆
第II部 応用編
II-1 タテの糸編
第13講 窃盗から強盗へのアップグレードーー事後強盗罪の構造……高橋則夫
第14講 強盗から強殺へのアップグレードーー強盗致死傷罪における「強盗の機会」……高橋則夫
第15講 預金が増えているんですーー誤振込金の払戻し……杉本一敏
第16講 騙し取ったものを騙し取るーー振り込め詐欺とその払戻し……杉本一敏
第17講 人はだませてもワタシはだまされないーー電子計算機使用詐欺罪の構造……内田幸隆
第18講 現金がなくてもイイんです!--クレジットカードの不正使用……内田幸隆
II-2 ヨコの糸編
第19講 肝心な価値は目に見えないーー電子マネーをめぐる諸問題……内田幸隆
第20講 奪えるけれど盗めない物って何だ?--不動産をめぐる諸問題……田山聡美
第21講 飽くなき追求の果てーー盗品をめぐる諸問題……田山聡美
第22講 ルックス重視か、性格重視かーー担保権をめぐる諸問題……田山聡美
第23講 私の物は家族の物?--親族の財産をめぐる諸問題……内田幸隆
第24講 「どのみち支払う金」は被害金かーー権利行使、被害の範囲をめぐる諸問題……杉本一敏
|