本ページはプロモーションが含まれています
リーダーのための経営心理学

著者:藤田耕司
出版社:日本経済新聞出版社
出版日:2016年06月24日頃
ISBN10:4532320437
ISBN13:9784532320430
販売価格:1,980円
2016年の刊行以来のロングセラー! 台湾、韓国でも翻訳出版され、海外からも注目される「経営心理学」入門の決定版 【人を動かし導くため、心の原理原則を学ぶ、心に響く一冊! 】 経営やビジネスの相手は「人」であるため、人を動かし、人を導く「心の性質」を知っている者が成功する。その心の性質を現場の感動のエピソードと合わせて体系的に学ぶ、これまでにない一冊! 小手先の心理テクニックではなく、人の心の原理原則をじっくり学べます。 各項目ごとの著者からの問いかけが、読者の心を揺さぶります。 公認会計士・税理士でありながら心理カウンセラーの資格を持ち、最先端の心理学や脳科学を研究するとともに、経営コンサルタントとして多くの社長のメンターを務める著者が、そのノウハウを全公開した初の書籍。 人の心のメカニズムを心理学や脳科学から説明し、それを人事・組織、営業・マーケティング、マネジメントに活かせる、人を動かし導く方法としてご紹介します。 第1章 ビジネスの成功者は心の専門家 第1節 人間の原理原則を学ぶことで人生の可能性は飛躍的に上がる 第2節 現場の感覚と心理学がリンクすると仕事が面白くなる 第3節 人工知能が人間の仕事を奪う時代 第2章 人を動かし導く4つの要素 第1節 「何を伝えるか」と「誰が伝えるか」 第2節 人間の頭には感情の脳と論理の脳が共存する 第3節 感情を動かす対話、合理性を示す対話 第4節 人間性が信頼できる人、能力が信頼できる人 第3章 人間的信頼:人間が本能的に求めるもの 第1節 人間が抱く3つの基本的な欲求 第2節 「認められたい」という欲求 第3節 「成長したい」という欲求 第4節 人望をもたらす3つの一貫性 第5節 公欲と私欲 第4章 能力的信頼:「仕事ができる」ということの意味 第1節 成長が早い人に見られる思考パターン 第2節 仕事はできるのに出世できない人 第3節 組織にとっての真のヒーローとは 第5章 情緒的対話:感情を動かす力 第1節 感情を動かす対話の3つの要素 第2節 人を動機付ける2つのアプローチ 第3節 感情の状態を左右する意味付けの力 第4節 感情移入をもたらすストーリーの力 第5節 「今」の感情に影響を与える未来の力 第6章 論理的対話:偉大なる理由の力 第1節 理由の力を使いこなせているか 第2節 理由が力を持つ条件 終章 一番はじめに動かし導く相手 第1節 知識に感情が伴ってはじめて学びとなる 第2節 自分を変化させ、相手との関係性を変える
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報