本ページはプロモーションが含まれています
株式投資2022

著者:前田昌孝
出版社:日経BP 日本経済新聞出版本部
出版日:2021年11月22日頃
ISBN10:4532264685
ISBN13:9784532264680
販売価格:990円
■バブル崩壊後、30年ぶりの高値圏まで戻してきた日経平均。積み立て資産形成の増加など証券投資が資産運用の手段とし て注目されるのはもちろん、東証再編や、コーポレートガバナンス・コードへの対応、ESG投資の活況などマーケットを賑わ す話題も豊富だ。ただ、株式市場や株式投資についてまかり通っている通説、耳ざわりのよい話をそのまま信じてよいわけでは ない。 ■本書では、企業統治改革であれ、グリーン化であれ、世の中で「いいことだ」といわれていることの多くには、さまざまな落と し穴が潜んでいることを示す。そもそも専門家でも、株式投資について大きな誤解をしているのではないかと思われる場合があ る。アクティブ運用には限界があることや、外国株運用のリスク、積み立て投資にひそむ家計のポートフォリオをいびつにする危 険性を指摘する。 ■これから日本人が証券投資を続けることにどんな価値があるのか、いま話題の東証再編やESG投資、社外取締役の選任な どにも、どのような問題があるのかーー日本経済新聞の記者として40年、株式市場を取材してきた著者が解き明かす。 第1章 それでも株式投資は面白い 第2章 「外国株はいい」の誤解 第3章 プライム市場で企業は変わるか 第4章 奏功するか企業統治改革 第5章 ESG投資の落とし穴 第6章 選別投資に意味はあるのか 第7章 家計の運用にジタバタは禁物 第8章 投資優遇税制の役割
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報