|
出版社:南江堂
出版日:2019年06月12日頃
ISBN10:4524249354
ISBN13:9784524249350
販売価格:6,820円
高齢皮膚疾患患者の診療・ケアを行うにあたって必須となる,皮膚の加齢変化の特徴,高齢者に多い疾患ごとの診療技術,褥瘡ケア,爪のケア,フットケアなどの方法,併存疾患をもつ患者(透析患者・低栄養状態の患者・癌患者)への注意点,在宅医療の現場における診療のコツや制度の知識・動向など,高齢者特有の背景知識とポイント,診療技術のコツとピットフォールを解説した.
【内容目次】
第I章 加齢により皮膚はどう変わるか〜生理的変化
1.老化と光老化〜長期間の日光照射による変化
2.“見た目”はどう変わるか〜皮膚の肉眼的な変化
3.バリア機能は落ちるか〜皮膚バリアの変化
4.皺とたるみのナゾ〜真皮の変化
5.皮膚免疫は低下するか〜皮膚免疫の変化
6.白髪と薄毛のナゾ〜毛髪の変化
7.皮膚のアブラはなくなるか〜脂腺の変化
8.汗は出なくなるか〜発汗の変化
9.皮膚表面の細菌はどう変わるか〜年代ごとの皮膚細菌叢の変化
第II章 高齢者治療のコツとピットフォールを知る
1.内服療法のコツとピットフォール
2.外用療法のコツとピットフォール
3.皮膚外科のコツとピットフォール
4.日常生活指導のコツとピットフォール
第III章 高齢者の皮膚疾患診療のコツを学ぶ
1.乾燥肌の本質を見極める〜老人性乾皮症,尋常性魚鱗癬,皮脂欠乏症
2.アトピー性皮膚炎の年齢的変化を考える
3.紅皮症の鑑別の要点は何か
4.高齢者の薬疹の特徴を知る
5.薬剤性光線過敏症と原因薬の関係を学ぶ
6.高齢者の自己免疫性水疱症を捉える〜水疱性類天疱瘡
7.高齢者顔面に見られる色素斑を見分ける
8.高齢者の紫斑の注意点は何か
9.高齢者の白斑を見分ける
10.うっ滞性皮膚炎の原因を追究する
11.高齢者の血管腫に気をつける
第IV章 高齢者皮膚病変のケアを究める
1.乾燥肌に基づく湿疹のケア
2.皮膚〜痒症のケア
3.褥瘡ケア
4.下肢うっ滞・下腿潰瘍のケア
5.フットケア
6.爪病変のケア
7.鶏眼・胼胝のケア
8.疥癬のケア
9.男性型脱毛症,女性型脱毛症のケア
10.脂漏性角化症のケア
11.日光角化症〜早期癌病変のケア
12.高齢者帯状疱疹のケア
13.おむつかぶれのケア
第V章 高齢者によく見られる合併症と皮膚病変の関係
1.糖尿病性潰瘍
2.透析患者と皮膚病変
3.低栄養状態と皮膚病変
4.がん患者と皮膚病変
第VI章 在宅医療現場における皮膚科的対処の心得
1.在宅医療者が知っておきたい皮膚の診かた
2.皮膚科在宅現場
3.日本臨床皮膚科医会での在宅医療の取り組み
4.在宅医療の仕組みと診療報酬算定
[付録]在宅診療に必要なスキンケア用品・用具,薬剤一覧
索引
|