本ページはプロモーションが含まれています
査読者が教える 医学論文のための研究デザインと統計解析

著者:森本剛
出版社:中山書店
出版日:2017年03月01日頃
ISBN10:4521745083
ISBN13:9784521745084
販売価格:3,300円
多くの臨床研究を行い一流誌に採用された論文を多数執筆している著者だからこそ伝えられる,研究デザインから統計解析までを独自の視点で懇切丁寧に解説した本邦初の書籍。とくに統計については,考え方・使い方を筆者独特の視点から教えている。「なぜこうなっているか?」「なぜこんなことをするか?」という統計理論を裏付けた解説は,読者の理解を格段にアップさせる。 1章 臨床研究と統計解析 1.1 臨床研究と統計解析 1.2 統計解析ソフトについて 2章 これだけは覚えておきたい統計基礎 2.1 変数とは 2.2 標準偏差と標準誤差 2.3 統計解析の原則 2.4 ダミーコード化 3章 データ収集とデータクリーニング 3.1 データセットの作成 3.2 欠損値の扱い方 3.3 データクリーニング 3.4 入力規則 4章 臨床研究で使われる検定基礎 4.1 検定とは 4.2 検定の根本的な考え方 4.3 t検定 4.4 χ2検定 4.5 ここで推定 4.6 検定・推定結果を臨床的に評価する 4.7 交絡因子 4.8 多変量モデル(多変量解析) 5章 臨床研究のデザインのしかた 5.1 研究デザインの概念 5.2 研究デザインの選択 5.3 判定・評価の重要性 5.4 判定・評価の信頼性・妥当性 5.5 評価のタイミング 5.6 研究デザインのまとめ 6章 研究計画書(プロトコル)作成 6.1 なぜ研究計画書(プロトコル)か? 6.2 研究計画書(プロトコル)に必要な要素 6.3 研究計画書(プロトコル)作成の要点 7章 論文化に向けて 7.1 標本患者集団を明確に 7.2 図表の選び方 Topic マーカー研究と診断特性 1. マーカー研究 2. 診断特性 3. ROC曲線 4. 選別点(カットオフポイント)の設定 5. マーカー研究のデザイン コラム ◆統計解析ソフトの操作による変数の扱い方 ◆個人データの扱いにはくれぐれも注意を ◆データ入力時は半角英数でセッティングを ◆欠損の取扱い ◆臨床の勉強をやりましょう! ◆両側検定と片側検定の違い ◆オッズ比とハザード比 ◆傾向スコア(Propensity score)を用いた解析 ◆多重比較 ◆非劣性試験 ◆生存解析 ◆サンプルサイズ計算 ◆研究期間は3年くらいを目安に ◆ケースシリーズ・症例報告 ◆臨床研究をきちんと行うと測定装置のエラーもわかる? ◆Table 1 ◆サブグループ解析
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報