本ページはプロモーションが含まれています
高等教育におけるeラーニング

出版社:東京電機大学出版局
出版日:2006年09月10日頃
ISBN10:4501541903
ISBN13:9784501541903
販売価格:4,730円
OECD教育研究革新センターの調査報告書 第1部 活動と戦略  第1章 eラーニングの学習機会提供と登録学生数   1.1 オンライン利用度の種類/規模   1.2 オンライン利用度とプログラム提供ーOBHEの調査結果より   1.3 「オンライン」学生数   1.4 異なる学問分野におけるeラーニングでの学習機会提供   1.5 学生のレベルと種類   1.6 国境を超えた学生   1.7 国境を超えたeラーニングの提供   1.8 結論   引用文献  第2章 eラーニング戦略とその原理   2.1 eラーニング戦略の諸形態   2.2 eラーニング戦略の開発と修正のプロセス   2.3 教育機関のeラーニングの提供   2.4 結論   引用文献 第2部 教育法,技術,組織  第3章 教育と学習への影響   3.1 教育への影響   3.2 eラーニング教育を決定する人物   3.3 eラーニングに関する学生の指導   3.4 教材と学習オブジェクト   3.5 知的財産   3.6 結論   引用文献  第4章 ITインフラストラクチャ:学習管理システム(LMS)とほかのアプリケーションの利用状況   4.1 LMSの利用   4.2 LMSの課題   4.3 ITネットワーク   4.4 ポータル   4.5 その他の教育・学習関連アプリケーションの利用   4.6 学務管理のためのオンラインアプリケーション   4.7 教育と学務管理システムの統合   4.8 教育と学生のためのコンピュータネットワークアクセス   4.9 eジャーナルとeブックに関する戦略   4.10 結論   引用文献  第5章 連携とネットワーク   5.1 eラーニングと協議会   5.2 第三者による利用計画   5.3 アウトソーシング   5.4 結論   引用文献  第6章 SD(スタッフデベロップメント)と組織改革   6.1 組織改革の背景   6.2 組織改革の形式   6.3 eラーニング発展の障害   6.4 人的資源の開発   6.5 SDモデル   6.6 結論   引用文献 第3部 コスト効率と資金調達  第7章 資金調達,コスト,価格   7.1 資金調達   7.2 コストと価格設定   7.3 結論   引用文献  第8章 現在の政府の役割:資金援助とそれ以外の支援   8.1 現在の政府の役割   8.2 政府とその資金の役割   8.3 政府の資金提供以外の役割   8.4 結論   引用文献  結論 付録  付録1 OECD/CERI調査の回答教育機関の組織  付録2 OECD/CERI調査アンケート  付録3 OBHE survey,2004  付録4 政府主導によるeラーニング推進の概要  索引  監訳者紹介  訳者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報