|
出版社:東京電機大学出版局
出版日:2003年10月30日頃
ISBN10:4501323108
ISBN13:9784501323103
販売価格:3,080円
PICを使ってパフォーマンスロボットを作る
1 PICって何だろう
1・1 PICとは
1・2 PIC16F84Aの外観
1・3 PIC16F84Aの内部構成
1・4 PIC16F84Aの命令
1・5 PICを使うために
2 PICメインボードを作ろう
2・1 PICメインボードについて
2・2 電源回路について
2・3 リセット回路について
2・4 クロック回路について
2・5 工作をしよう
2・6 簡単な動作チェックをしよう
3 入出力ボードを作ろう
3・1 入出力ボードについて
3・2 入力回路について
3・3 出力回路について
3・4 工作と動作のチェック
3・5 プログラムで動かそう
4 センサボードを作ろう
4・1 センサボードについて
4・2 赤外線センサについて
4・3 工作と動作のチェック
4・4 プログラムで動かそう
5 駆動ボードを作ろう
5・1 駆動ボードについて
5・2 工作と動作のチェック
5・3 プログラムで動かそう
6 駆動ボードでいろいろな制御をしよう
6・1 DCモータの速度制限をしよう
6・2 ステッピングモータの速度制御をしよう
7 ライントレースロボットについて
7・1 ライントレースロボットについて
7・2 工作と動作のチェック
7・3 プログラムで動かそう
8 割り込み処理をしてみよう
8・1 割り込み処理について
8・2 プログラムで動かそう
9 パフォーマンスロボットにチャレンジ
9・1 パフォーマンスロボットについて
9・2 工作と動作のチェック
9・3 プログラムで動かそう
10 プログラム開発ソフトの使い方
10・1 MPLABのインストールと設定
10・2 アセンブルの方法
10・3 シミュレータの使い方
10・4 プログラムの書き込み方法
付録 プリント基板の作り方
付録1 用意するもの
付録2 工作とチェック
課題の解答
部品の入手先
参考文献
索引
|