本ページはプロモーションが含まれています
その子は、なにを描こうとしたのか?

著者:岡田京子
出版社:東洋館出版社
出版日:2020年08月17日頃
ISBN10:4491036446
ISBN13:9784491036441
販売価格:2,090円
本書は、小学校図画工作科の専門家である岡田京子先生 (東京家政大学教授/前・文部科学省教科調査官)が ファシリテーターとなり、厳選した13枚の小学生の絵を、 40名を越えるさまざまな人(幼稚園生、小学生、中学生、大学生、留学生、 いろんな国の人たち、地域の人たち、図画工作教育関係者、保護者など)と一緒に見ながら 「子供がどんなことを感じ、考え、思い描きながらその絵を描いていったか」を みんなで想像し、探っていった旅の記録です。 本書では、基本的に一つの作品に対して、 前半・後半に分けて2つのグループによるトーク (1 トークにつき6ページ×2グループ)を収録しています。 同じ作品でも、見る人によって見方や考え方はこんなに違う。 ご自身の属するコミュニティやそのグループの性質ならではの 発言もたくさん飛び出します。いろんな視点を眺めつつ、 「自分ならどう見るかな」と考えてみていただけたら、 きっと楽しくなってくるはず! 作品1   幼稚園の子供たちと、絵を見る  地域の人たちと、絵を見る   作品2   中学生たちと、絵を見る  留学生と、絵を見る  作品3   図画工作教育関係者と、絵を見る   いろんな国の人と、絵を見る  作品4   小学生の保護者と、絵を見る   大学生と、絵を見る  作品5   いろんな国の人と、絵を見る   小学生と、絵を見る  作品6  いろんな仕事の人と絵を見る  「子供の作品を見ることは楽しい。 先生方にとって、得ることがたくさんあるようだ。 子供の絵をみんなで見るということは、 子供にもっと目を向ける、子供が幸せになる一つの方法なのだと思う。 では、他の人たちはどのように子供の絵を見るのだろう。 子供の絵を見ることが、その人たちにとって、どのような意味や価値をつくりだすのだろう。 私は、いろいろな年代のいろいろな立場の人と子供の絵を見たいと思った。 そして、絵を持って、旅に出ることにした。」 ーー(introduction「絵を持って、旅に出ることにした」より)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報