本ページはプロモーションが含まれています
「公民的資質」とは何か

著者:唐木清志
出版社:東洋館出版社
出版日:2016年11月10日頃
ISBN10:4491032831
ISBN13:9784491032832
販売価格:3,025円
社会科教育は常に「公民的資質」の育成をめざし,研究課題の中心に据えてきた。それでは,「公民的資質」とは何か。学習指導要領上の位置づけの変遷から,現在の研究成果と課題,そして今後の展望まで,13名の研究者がこの大いなる問いに正面から挑む。 まえがき 第1章 公民的資質の〈過去〉 第1節 社会科の目標としての「公民的資質」……唐木清志 第2節 学習指導要領の変遷にみる「公民的資質」-社会科の「目標」としての確立を中心に……佐藤公 第2章 公民的資質の〈現在〉 第1節 小学校社会科における法的リテラシーの育成を目指す授業の構想ー法的参加学習の事例を通じてー……磯山恭子 第2節 未来を創る子どもたちと社会科授業……唐木清志 第3節 くらしの中にある問題を発見し、よりよいくらしを求めて考え合うー小4「私と食べ物から出るごみ」の実践を通してー……櫻井眞治 第4節 暫定的ながらも創造的な市民としての基礎ー生涯にわたり社会を問い続けられる姿ー……永田忠道 第5節 地域をともにつくる学びによる公民的資質の追求ー社会認識と実践の架橋をこえてー……前田賢次 第6節 社会的レリバンスを高める地理授業をデザインする……草原和博 第7節 多文化社会を形成する市民の育成ー協働的に課題を解決するために必要な資質・能力ー ……桐谷正信 第8節 民主主義社会の主体的な担い手を育てるー社会問題の民主的な解決を担いうる資質・能力の育成ー……吉村功太郎 第9節 学習者の多様性をふまえた市民性教育の実現ーなりたい市民になるための社会科ー 桑原敏典 第10節 社会科における社会参加を踏まえた公民的資質の育成ー持続可能な社会の構築を視野に入れてー……永田成文 第11節 東アジアに生きる市民の育成……國分麻里 第12節 「社会」とつながるための公民的資質の育成ー共時的・通時的な社会連帯のためにー……鈴木隆弘 第3章 公民的資質の〈未来〉 第1節 社会科教育改革と公民的資質……唐木清志 第2節 社会科の未来と公民的資質の役割……唐木清志 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報