![]() |
著者:羽田耕治
出版社:第一法規
出版日:2020年02月22日頃
ISBN10:4474071271
ISBN13:9784474071278
販売価格:2,970円
まちづくりや商業振興など多岐のテーマと関わりあう観光行政。観光に関わる基礎的な用語や市場動向などをまとめた基礎理解編と、観光地マーケティング、観光計画とつくり方や外部専門家の生かし方等を解説した実践編が一冊にまとまった、観光行政の必携本。
○自治体における観光の基礎知識と観光政策の手法が一冊で網羅された観光立国時代の必携本!
○観光地域づくり、観光政策に必要な知識と理論をすべて網羅!根拠法令がない観光政策立案の道しるべに。
○基礎理解編では、政策策定時に使用する用語の意味や、市場動向、観光産業のプレイヤーなど基礎知識をわかりやすく解説。
○実践編では、地域の観光資源の発掘や磨き方、マーケティング、情報発信、外国人旅行者の受け入れと誘致方策、財源確保、外部専門家の生かし方など、実務で気になる方策をすべて網羅し、解説!
基礎理解編
第1章 ホスピタリティ、そして観光という言葉
1 ホスピタリティとは
2 観光とは
第2章 観光立国と地域の観光振興政策
1 観光政策と観光行政の特性
2 観光立国への流れと政策及び施策の概要
3 地域の観光振興政策と施策
第3章 国民の観光の動きを知る
1 観光消費額と波及効果
2 日帰り旅行及び宿泊旅行の量的動向
3 旅行者ニーズの変化と様々なツーリズムの台頭
第4章 訪日外国人旅行者の動きを知る
1 我が国の国際観光政策の移り変わり
2 インバウンドの動向
3 インバウンド振興の効果
4 今後の課題 .
第5章 観光産業のプレイヤー達
1 観光産業の事業特性
2 宿泊産業の特性
3 旅行業の特性
4 交通運輸業の特性
実践編
第6章 地域の観光魅力を発掘して、磨くには
1 観光とレクリエーションを分ける
2 観光資源と観光対象の区分け、観光対象の魅力評価
3 観光とレクリエーションの誘致圏
4 観光資源の磨き上げ
5 農林漁業や製造業と観光との結びつけ
第7章 今や必須の観光地マーケティング
1 観光地のマーケティングとは
2 観光地のSTP マーケティングとプロモーション
3 観光情報の発信と地域での効果的な情報提供
4 SNS 時代の観光情報の発信
5 旅行関連メディアや旅行会社の活用
第8章 外国人旅行者の受け入れ方と誘致方策を再考する
1 国籍・地域別に見た訪日旅行の特性への対応
2 インバウンドの振興と異文化コミュニケーション
3 MICE の誘致・開催促進に向けて
4 インバウンドの振興と異文化理解
第9章 地域の観光振興を担う組織、そして財源確保
1 市町村の観光協会の現状と課題
2 「DMO」登場の背景と現況、その課題
3 観光振興財源をいかに確保するか
第10章 観光計画のつくり方と外部専門家の生かし方
1 観光計画とは何か .
2 観光基本計画のつくり方
3 経済効果を最大化し、地域社会へのマイナスを最小化させる
4 外部専門家・コンサルタントの生かし方
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|