本ページはプロモーションが含まれています
大学職員の能力開発

著者:竹中喜一  / 中井俊樹
出版社:玉川大学出版部
出版日:2021年02月12日頃
ISBN10:4472405547
ISBN13:9784472405549
販売価格:2,200円
学職員が業務および業務外で能力開発を効果的に行うには、どのようにすればよいのか。指導者の視点を中心に、研修設計や能力開発の制度、組織づくりの方法など多くの視点から能力開発を理解できるよう解説。巻末には研修実施要項や研修評価アンケートの例、用語集を収録した。 「大学SD 講座」刊行にあたって はじめに 第1章 大学職員の能力開発の意義と特徴  1 大学職員の能力開発を理解する 2 能力開発の意義を理解する 3 能力開発は3 つの方法に分類される 第2章 大学職員の学習の原理 1 学習の原理を学ぶ意義を理解する 2 成人学習の特徴を知る 3 大学職員の学習の原理を理解する 4 長期的な熟達化を理解する 第3章 指導者の役割と姿勢 1 指導者としての心構えをもつ 2 指導者の役割を理解する 3 指導者の姿勢を理解する 第4章 大学職員としての意識の向上 1 意識とその変容について理解する 2 大学の一員としての自覚を促す 3 指導対象者の意識の向上を促す 第5章 学習目標の設定 1 学習目標を設定する意義を理解する 2 学習目標を検討する 3 学習目標を明確にする 4 目標に向けて行動を促す 第6章 業務を通した指導 1 職場での指導の方法を理解する 2 業務の方法の理解を促す 3 業務を段階的に任せる 41人で業務ができるまで見届ける 第7章 経験の振り返りの支援 1 振り返りの役割と意義を理解する 2 振り返りを支援する 3 自律的な振り返りを促す 第8章 評価とフィードバック 1 評価者としての役割を理解する 2 適切な方法で評価を行う 3 評価結果をフィードバックする 第9章 研修講師の実践 1 研修の講師を担当する 2 研修の構成をつくる 3 わかりやすく説明する 4 参加者の学習への参加を促す 第10章 研修の運営 1 研修の組織的な意義を理解する 2 研修を企画する 3 参加者の学習を促す環境をつくる 4 研修を評価する 第11章 自己啓発を支援する 1 自己啓発とその意義を理解する 2 自己啓発支援の制度を整える 3 指導対象者の自己啓発を促進する 第12章 能力開発の促進と発展 1 能力開発を促進するための指針とは何か 2 能力開発を促進する 3 身につけた能力を業務に活かす 4 能力開発を個人と組織双方の発展につなげる 資料 参考文献 【執筆者】 竹中喜一 中井俊樹 上月翔太 小林忠資 小山敬史 藤本正己
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報