|
出版社:玉川大学出版部
出版日:2012年12月19日頃
ISBN10:4472404621
ISBN13:9784472404627
販売価格:1,760円
あそぶ時間や場所がない? 大がかりな用具や難しい技術は必要ありません。身近にあるものやちょっとした工夫で、いつでもどこでも、楽しくあそべます。2人、5人、10人、50人……70人! 子どもが自分で使える集団あそびガイド。オリジナルのルールをつくって、もっと楽しいゲームにしましょう。24種類のゲームを収録。
この本の見方
01 ヒューストン
02 まわしカン
03 田おこし
04 ワッ!
05 コイコイ
06 ロープ解き
07 大将馬
08 物干しリレー
09 大玉つき
10 ランニングキックベース
11 のぞきオニ
12 大声伝言ゲーム
13 ラインハンドホッケー
14 つみ木(石)競争
15 かくしきれない宝さがし
16 借り物リレー
17 葉がくれ
18 おいはぎゲーム
19 関所やぶり
20 あっちいけホイ!
21 ネツンバイ
22 水くみ洗濯
23 カントリー
24 ジャンケンすごろく
【コラム】
■ゲームが生まれた日(1)──〈まわしカン〉
■2年生がいちばん!──〈ワッ!〉
■こんなときどうする?──〈大玉つき〉
■熊の冬眠──〈葉がくれ〉
■ゲームが生まれた日(2)──〈大声伝言ゲーム〉
■大学生があそんだゲーム──〈じゃんけんすごろく〉
■芸術的?──〈つみ木(石)競争〉
■ゆかいなルール違反──〈水くみ洗濯〉
■人気者になったおとうさん──〈借り物リレー〉
■どこでだってあそべるぞ──〈ネツンバイ〉
|