本ページはプロモーションが含まれています
真正の「共生体育」をつくる

著者:梅澤秋久  / 苫野一徳
出版社:大修館書店
出版日:2020年03月09日頃
ISBN10:4469268860
ISBN13:9784469268867
販売価格:1,980円
序章─1 体育における〈自由〉と〈自由の相互承認〉の原理 序章─2 体育学習における「共生」を考える ── 〈自由〉と〈自由の相互承認〉の視点から 第1部 【理論編】体育における共生とは 第1章 全ての学級で不可避なインクルーシブ(共生)の教育原理 第2章 良質の体育」(QPE)における共生 ── インクルーシブが国際スタンダード 第3章 真正の「共生体育」の在り方 ── 4つの共生レベル 第4章 2017年告示の学習指導要領と体育科におけるインクルーシブ教育 第5章 障害のある子/ない子が共に学ぶ体育に求められる工夫 ── アダプテッド・スポーツの視点から 第6章 豊かなスポーツライフの実現と共生体育 ──「落ちこぼれ」だけでなく「吹きこぼれ」もつくらない 第2部 【実践編1】障害のある子とない子の共生を中心に 第7章 インクルーシブ体育の導入 ── 成功に導く教師のはたらきかけの実践例 第8章 自閉症スペクトラム児を包摂する体育授業 ── 手立ての工夫による「互恵的な学び合い」の誘発 第9章 「気になる子」と周囲の関わり 第10章 ムーブメント教育に基づくインクルーシブ教育 第11章 共生スポーツの実践者として育つ ── 電動車椅子サッカーのリバース・インテグレーションの学びから 第12章 障害のある子を包摂する長縄跳び実践 ── 自閉症スペクトラムを抱える児童との協働探究 第13章 中学校における共生ダンス ── 性別・障害の有無・能力差のインクルージョン 第14章 四肢麻痺のある生徒の水泳授業の実践 ── 「結果の平等」から「機会の平等」への保健体育の転換 第15章 障害の有無、異年齢、性差を包摂する高校生のインクルーシブスポーツ創造プロジェクト 第3部 【実践編2】運動格差の共生 第16章 運動をする子としない子の格差を包摂する体育 ── 運動格差の解消に向けたゴール型ゲーム 第17章 豊かなスポーツライフに?がるアダプテーション・ゲームの提案 第18章 「運動格差」を包摂するボール運動実践 ── アダプテーション・ゲームの活用 第19章 中学校体育でのアダプテーション・ゲーム ── チーム全員が活躍するために 第4部 【実践編3】異年齢・不登校生徒・外国にルーツのある子どもとの共生 第20章 複式学級に見る異年齢の共生体育 第21章 6年生と1年生が共に体育を学ぶ ── どっちが早い? ペアで楽しむ「スマイルキャッチ」ボール鬼 第22章 幼小連携による年齢差を包摂した運動遊び実践 第23章 共生・共創の舞台づくりを目指した身体表現遊び ── 不登校だった生徒の変容の視点から 第24章 外国にルーツのある子どもを包摂する体育 ── 来日したばかりの2名の児童に着目して 第5部 【実践編4】学校以外での共生スポーツ 第25章 就学前からの障害のある子とない子の「共生遊び」── 日野市立第七幼稚園と発達・教育支援センターとの交流事例 第26章 総合型地域スポーツクラブにおけるインクルーシブ ── 地域スポーツにおける共生の視点 おわりに 謝辞
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報