|
出版社:清文社
出版日:2025年02月03日頃
ISBN10:4433755648
ISBN13:9784433755645
販売価格:6,600円
民事信託(高齢者の「財産管理」と「財産の承継」を目的とする信託)を中心に取り上げて、その法的又は実務上の問題点を整理するとともに、解決策についても示唆。また民事信託のアドバイザー業務・支援業務の担い手としてのあり方についても、弁護士、司法書士の立場からそれぞれ整理・解説。
目次
第1章 民事信託の現状認識と問題点
第2章 高齢者の財産管理
第1節 高齢者の財産管理
第2節 法定後見制度と任意後見制度
第3節 高齢者の財産の運用
第4節 高齢者の財産管理における民事信託の活用と課題
第3章 財産の承継
第1節 遺言・死因贈与と信託
第2節 遺言代用信託・後継ぎ遺贈型受益者連続信託
第3節 生命保険と遺言代用信託
第4節 事業承継と信託
第5節 高齢者の財産承継における民事信託の活用と課題
第4章 民事信託における利益相反
第5章 民事信託における信託財産の独立性
第1節 信託口口座と信託口口座論
第2節 信託口口座の開設手続
第3節 「信託口口座」とは何か
第4節 信託口口座の苦難ー乗り越えるべき課題
第6章 信託の登記
第1節 民事信託の実務のための信託の登記の仕組み
第2節 民事信託のための信託登記の実務(-家族信託の登記に固有
な申請構造を巡る初めての登記先例ー)
第7章 信託銀行・信託会社における高齢者の財産管理・財産承継
第1節 ニーズ
第2節 信託業者が提供する高齢者向け信託商品
第3節 今後の課題
第8章 アメリカにおける民事信託
第1節 はじめに
第2節 アメリカの民事信託の特長
第3節 専門家の役割と責任
第4節 信託の中核を担う受託者の概況
第9章 民事信託における規制法上の問題点
第1節 民事信託における信託業法及び金融商品取引法における問題
第2節 信託銀行による民事信託に関するアドバイザー業務に関する信託業法の規制
第3節 民事信託における宅地建物取引業
第10章 民事信託におけるアドバイザリー業務
第1節 弁護士におけるアドバイザリー業務
第2節 司法書士における民事信託支援業務ー業務としての法的根拠論を中心として
第11章 民事信託における税務・会計
第1節 民事信託の税務
第2節 民事信託の会計
第12章 高齢者の財産管理と財産承継における民事信託の今後のあり方
|