|
出版社:創元社
出版日:2023年01月27日頃
ISBN10:4422440373
ISBN13:9784422440378
販売価格:3,080円
フィールドワークにも携帯しやすいコンパクトなサイズでありがながら、内容豊富な自然科学ハンドブックシリーズ。
第2弾は岩石および鉱物の基礎知識と種ごとの詳細をしっかり学べる岩石・鉱物図鑑。
前半には採集や整理の仕方、鑑定の方法、岩石と鉱物それぞれの分類といった、岩石・鉱物に関する基本的な情報を収録。
後半の図鑑部分では、鉱物274種・岩石152種を、ロンドン自然史博物館の良質な標本写真とともに紹介する。組成や分類、硬度、比重などの基礎データに加え、産状や特徴、文化的雑学など、簡潔ながらもポイントをおさえたわかりやすい解説を付した。
米国スミソニアン協会公認。
●おもな内容●
《はじめに》
岩石・鉱物を集める/野外採集の装備/採集後の調査用具/コレクションの整理/本書の構成/岩石と鉱物はどう違う/鉱物の生成/鉱物組成/鉱物の特徴/鉱物の鑑定/岩石の生成/火成岩の特徴/変成作用の種類/変成岩の特徴/堆積岩の特徴/岩石鑑定のポイント
《鉱物》
元素鉱物/硫化鉱物と硫塩鉱物/ハロゲン化鉱物/酸化鉱物と水酸化鉱物/炭酸塩、硝酸塩、ホウ酸塩鉱物/硫酸塩、クロム酸塩、モリブデン酸塩およびタングステン酸塩鉱物/リン酸塩、砒酸塩、バナジウム酸塩鉱物/珪酸塩鉱物
《岩石》
火成岩/変成岩/堆積岩
〈おもな目次〉
【はじめに】
岩石・鉱物を集める
野外採集の装備
採集後の調査用具
コレクションの整理
本書の構成
岩石と鉱物はどう違う
鉱物の生成
鉱物組成
鉱物の特徴
鉱物の鑑定
岩石の生成
火成岩の特徴
変成作用の種類
変成岩の特徴
堆積岩の特徴
岩石鑑定のポイント
【鉱物】
元素鉱物
硫化鉱物と硫塩鉱物
ハロゲン化鉱物
酸化鉱物と水酸化鉱物
炭酸塩、硝酸塩、ホウ酸塩鉱物
硫酸塩、クロム酸塩、モリブデン酸塩およびタングステン酸塩鉱物
リン酸塩、砒酸塩、バナジウム酸塩鉱物
珪酸塩鉱物
【岩石】
火成岩
変成岩
堆積岩
用語解説
索引
謝辞・図版クレジット
|