本ページはプロモーションが含まれています
自己愛のトランスレーショナル・リサーチ

著者:成田慶一
出版社:創元社
出版日:2016年03月10日頃
ISBN10:4422116142
ISBN13:9784422116143
販売価格:4,400円
自己愛に関する基礎研究と臨床実践を橋渡しする画期的論考。自己愛の心理学的特性や神経基盤をめぐる実証的研究、医療をフィールドとした観察研究や臨床事例研究を通して、心理援助における自己愛という視座の展開可能性を探る。「自己愛というテーマに革新的な位置づけを与えた労作」(老松克博氏)、「これまでに例を見ない斬新な研究の実例であり、この領域の研究法の進展の一つの方向性を指し示すものとなり得る」(斎藤清二氏)。 目次 序文 誰もが自己愛を理解するための最強のツール(老松克博) 序文 「混ぜるな危険!」を超えて(斎藤清二) まえがき 第I章 自己愛・ナルシシズムに関する研究レビューーー文献研究  はじめに  第1節 精神分析学派の捉えるナルシシズム像  第2節 コフートとカーンバーグの議論したパーソナリティ・自己概念  第3節 ユング派が考える自己愛  第4節 ギャバードらの2サブタイプ論とミロンらの重症度論  第5節 DSM?IVからDSM?5へ至る際の議論  第6節 実証的心理学研究における自己愛(ナルシシズム)へのアプローチの方法論  第7節 脳科学(神経科学)との邂逅、ニューロサイコアナリシスというアプローチ 第II章 「建設的な自己愛・不適応的な自己愛」再考ーー実証的研究  はじめに  第1節 大学生におけるNPI得点の時代的変遷に関する検討  第2節 自己愛の構成概念に関する検討  第3節 自己愛の神経基盤に関する検討  第4節 「実証的」アプローチの影となるもの 第III章 医師患者関係に持ち込まれる自己愛の問題ーーがん医療におけるインフォームド・コンセント観察研究より  はじめに  第1節 医療への動機づけと自己愛(ナルシシズム)の関連(量的アプローチ)  第2節 外来化学療法ICの事例(質的アプローチ)  第3節 ICという場に現象する自己愛(ナルシシズム)の問題(統合的アプローチ)  第4節 まとめーー方法論的観点から 第IV章 自己愛に関する累積的事例研究ーー臨床実践的研究  はじめに  第1節 緩和医療における肺がん患者の事例(成田ら,2013b)  第2節 急性期における交通外傷の患者の事例(成田,2011b)  第3節 緩和医療における子宮がん患者の事例  第4節 急性期における脳梗塞の患者の事例(成田,2009) 第V章 総合考察 引用・参考文献 索引 謝辞
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報