![]() |
著者:大原千鶴
出版社:世界文化社
出版日:2023年12月12日頃
ISBN10:4418234322
ISBN13:9784418234325
販売価格:2,530円
雑誌『きものSalon』の好評連載を書籍化。
⼤原千鶴さんの着こなしのこだわりを紐解きながら、
現代の暮らしになじむきものライフを提案します。
仕事着としてほぼ毎日きものを着る大原千鶴さんならではの、
楽にきものを着るアイディアが満載。
半幅帯を素敵に締める「大原結び」のハウツーや、
手軽に作れる季節のおばんざいレシピも収録しています。
第1章 きもののある暮らしーー人生を楽しむためのらくちんきもの術
/TPOはわきまえるけど“べき”論は捨てる
/いただきものの悉皆のすすめ
第2章 きもの術あれこれーー自分のライフスタイルに合わせたお洒落の楽ワザ
/うそつき袖をきものに
/真田紐のたすき
/大原流半幅帯結び
/半幅帯に帯締めを
/選び抜いた草履を丁寧に履く
/雨コートを誂えました
/割烹着、エプロンは白と決めて
第3章 千鶴好みの季節の味ときもの十二か月ーー衣と食で日本の四季を味わう
一月・働くお正月は織物でお客様迎え
二月・京の底冷えにはあったかコートとストール
春のおばんざい「たけのこの木の芽焼き」
三月・肌寒さの残る頃には真綿紬を
四月・春色袷と八掛遊び
五月・爽やかに装う春単衣
夏のおばんざい「賀茂なすの南蛮」
六月・雨にも強い小千谷縮を着始めて
七月・京の夏は気楽に麻を楽しむ
八月・暑気払いには上布でお出かけ
秋のおばんざい「松茸と丁字麩のお椀」
九月・暑さの残る初秋は色を鮮やかに
十月・茶色が映える仲秋の頃
十一月・晩秋はこっくりとした色合いを
十二月・年の瀬にあったか真綿紬
冬のおばんざい「ぶり大根」
ここちよく暮らすための暑さ/寒さ対策
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|