![]() |
著者:牧野伊三夫
出版社:誠文堂新光社
出版日:2019年12月18日頃
ISBN10:4416718403
ISBN13:9784416718407
販売価格:14,300円
書籍挿画や雑誌挿絵、広告など、多岐にわたり活躍する画家・牧野伊三夫の30年以上にわたる仕事をまとめた、初となるイラストレーション作品集。
「イラストレーション=複製を前提として描く絵」と定義し、書籍や雑誌等の出版物や広告物をはじめ、自費出版や、自身でデザインも手掛けるちらしや葉書など、数万点もの作品のなかから約1000点に絞って掲載します。
近年では画業に留まらず、執筆においても多数の連載や自著も持ち、酒や食などの嗜好を通しての交友関係も広い牧野。
本書では、各仕事を通してかかわってきたデザイナーや編集者などの関係者とのエピソードをまとめたエッセイも約20篇収録しました。
グラフィック・デザイナーとしてキャリアをスタートさせた著者ならではの、各仕事に応じた様々なイラストレーションの思考やアプローチがわかる内容となっています。
イラストレーターを目指す人はもちろん、デザイナーや編集者といった、出版関係者にも必読の書であるとともに著者らしい、肩ひじを張らない、絵の楽しみを教えてくれる一冊です。
■目次
画集について(序にかえて)
サン・アドの頃
自費出版のこと
四月と十月文庫
椰子の木 山下マヌーさんとの仕事
長崎 伊藤敬生さんとの仕事
サントリー「ウイスキーヴォイス」の時代
酒場の取材
有山達也君と「雲のうえ」
富田光浩君と「飛驒」
桐野夏生さんとの仕事
石田千さんのこと
岡崎武志さんとの仕事
鈴木るみこさんとの仕事
雑誌の絵
新聞のこと
単行本の装画
絵本のこと
井上庸子さんのこと
広告の絵
自家製案内状のことなど
「福正宗 酒歳時記」のこと
※寄稿
忍耐と誠実を教わった(赤井茂樹)
ビーサンと正しい道(有山達也)
ほんとうの声(石田千)
灯火の人(唐仁原教久)
木と土の匂いがする人(富田光浩)
****************************************
画集について(序にかえて)
サン・アドの頃
自費出版のこと
四月と十月文庫
椰子の木 山下マヌーさんとの仕事
長崎 伊藤敬生さんとの仕事
サントリー「ウイスキーヴォイス」の時代
酒場の取材
有山達也君と「雲のうえ」
富田光浩君と「飛驒」
桐野夏生さんとの仕事
石田千さんのこと
岡崎武志さんとの仕事
鈴木るみこさんとの仕事
雑誌の絵
新聞のこと
単行本の装画
絵本のこと
井上庸子さんのこと
広告の絵
自家製案内状のことなど
「福正宗 酒歳時記」のこと
※寄稿
忍耐と誠実を教わった(赤井茂樹)
ビーサンと正しい道(有山達也)
ほんとうの声(石田千)
灯火の人(唐仁原教久)
木と土の匂いがする人(富田光浩)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|