本ページはプロモーションが含まれています
チェインメイルジュエリーの技法書

著者:ゲネス多絵
出版社:誠文堂新光社
出版日:2020年11月24日頃
ISBN10:4416520638
ISBN13:9784416520635
販売価格:2,970円
チェインメイルとは「丸カン」を繋いでチェーンに仕立てるジュエリーメイキング技法。 基本から発展までの100を超える編み地パターンと、チェインメイルジュエリーの作り方も掲載した決定版のテクニックブック チェインメイルとは金属でできた「丸カン」をひとつひとつ手作業で繋ぎ、チェーンに仕立てるジュエリーメイキングの技法。 丸カンをつなげて作る編み地そのものがデザインであり、丸カンのサイズや編み方を変えることで1000を超える編みパターンがあるとされています。 古くは紀元前から、11〜12世紀になると十字軍兵士の防具として重宝され、フランスの騎士などはその後も愛用し続けたもので、日本でも「鎖帷子(くさりかたびら)」と呼ばれるものが武将の間で使われていたとされています。 そこから発展して、現代ではジュエリーとして確立されているチェインメイルは、世界のジュエリーブランドやファッションブランドでも多く取り入れられており、金属がメインのため、アートな雰囲気とクオリティ高いジュエリー感が編むだけで叶う大人のハンドメイドとして愛好家も増えています。 本書では、チェインメイルの技法を基本から発展まで100を超える編み地パターンで紹介。 さらにそれらの編み地を使ってデザインされた作品も数多く掲載することで、実際にジュエリーとして仕立てる実例を見ることができるほか、チェインメイルジュエリーの初心者向けから中級者向け作品の作り方も掲載。 初めてチェインメイルに触れる人は基本から、すでにチェインメイルを楽しんでいる人は新しいアイデアを見つけ、楽しむことができる1冊となっています。 ■目次抜粋 Part1 チェインメイルの基礎 チェインメイルとは/丸カンについて/使用する道具/基本テクニック/基本の編み地/シンプルチェーン/メッシーコイル…/ダブルチェーン/マーメイドテイル/マーメイドテイル〈サイズグラデーション〉/初心者におすすめ ダブルチェーンのネックレス Part2 チェインメイルの編み地1 【ヨーロピアン】 【スパイラル】 【ビザンティン】 Part3 チェインメイルの編み地2 【ロゼット】 【ジャパニーズ】 【ペルジャン】 【トラップド&キャプティブ化】 Part4 チェインメイルの編み地3 【ヘルム】 【ノットタオ】 【グラヴィティ&オービタル】 Part5 チェインメイルジュエリーの作り方 recipe ****************************
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報