本ページはプロモーションが含まれています
マンガでわかる「日本絵画」のテーマ

著者:矢島新  / 唐木みゆ
出版社:誠文堂新光社
出版日:2019年02月18日頃
ISBN10:4416519915
ISBN13:9784416519912
販売価格:1,760円
日本人が昔から繰り返し描いて来た、あんな人、こんな場面、遊び心。 奇怪な顔に思わせぶりなポーズ、謎の生き物に見えてしまうあれこれを、マンガで解説! 絵を見ても何が書いてあるかわからない、元ネタを知らないから面白さがわからない、といった悩みもコレで解決。 本書では、仏教絵画から中国の仙人やヒーロー、日本の神話や物語、人物、自然など、日本人が昔から繰り返し描いて来た、 人気の画題をマンガを使用して解説。 絵の内容がわかれば、画家のメッセージや遊び心、人々の気持ちも伝わってきます。 ■目次抜粋 日本絵画のテーマって何? 第1章 知っておきたい仏画の画題 涅槃図/両界曼荼羅/阿弥陀来迎図 ほか 第2章 禅の風変りな聖者 達磨/布袋/蜆子和尚 ほか 第3章 中国の仙人など 鍾馗/菊慈童/手長足長 ほか 第4章 中国の故事・人物 太公望/武陵桃源/三顧の礼 ほか 第5章 日本の人物 聖徳太子/柿本人麻呂 ほか 第6章 日本の神話・伝説 天岩戸/八岐大蛇退治/酒呑童子 ほか 第7章 物語と古歌 伊勢物語/源氏物語/平家物語 ほか 第8章 名所と歌枕 富士と三保の松原/天橋立/松島 ほか 第9章 樹木と動物 松/梅/象 ほか 第10章 空想の霊獣・怪異 龍/鳳凰/河童 ほか 納得!日本絵画のテーマ あとがき もっと日本絵画を楽しむ美術館・所蔵先ガイド ******************************************** 日本絵画のテーマって何? 第1章 知っておきたい仏画の画題 涅槃図/両界曼荼羅/阿弥陀来迎図 ほか 第2章 禅の風変りな聖者 達磨/布袋/蜆子和尚 ほか 第3章 中国の仙人など 鍾馗/菊慈童/手長足長 ほか 第4章 中国の故事・人物 太公望/武陵桃源/三顧の礼 ほか 第5章 日本の人物 聖徳太子/柿本人麻呂 ほか 第6章 日本の神話・伝説 天岩戸/八岐大蛇退治/酒呑童子 ほか 第7章 物語と古歌 伊勢物語/源氏物語/平家物語 ほか 第8章 名所と歌枕 富士と三保の松原/天橋立/松島 ほか 第9章 樹木と動物 松/梅/象 ほか 第10章 空想の霊獣・怪異 龍/鳳凰/河童 ほか 納得!日本絵画のテーマ あとがき もっと日本絵画を楽しむ美術館・所蔵先ガイド
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報