![]() |
著者:河合ひとみ
出版社:誠文堂新光社
出版日:2014年10月08日頃
ISBN10:4416314353
ISBN13:9784416314357
販売価格:1,980円
色鉛筆の教室を開き、多くの生徒さんの作品を見ている著者の河合さんは、描き方を一通り教えても、どうしてもあと一歩というところで、上手に描けていない方もいて、その生徒さんには、いくつかの傾向があると話します。
中でも、「もう少し立体的に見せたい」「質感が出せない」「ツヤツヤ感がない」など、その対象物の特徴をうまく表現できない人が多いようです。色鉛筆の描き方の本は類書も多々ありますが、本書は、もう1つうまく描けない人の具体的な問題点を項目にして、その描き方を解説する技法書です。
球や四角柱などの立体感、ガラスや陶器、スポンジ、布ものなどの素材感、描きやすいテーマ切り(花、葉っぱなどの植物、果物…)などの、河合さんの参考作品例の掲載のほか、生徒さんの作品とその作品の著者の添削後の作品を掲載し、読者が客観的にうまく描けないポイントがわかる本にします。
また、今回は、ホワイトワーク(白色の上手な用い方、描き方)など、新しい技法も紹介します。
■目次
第1章 色鉛筆の基本知識
色鉛筆画をはじめる前に/白いものを描いてみよう/白ではないものを描いていくとき
第2章 みんなの作品を見てみよう
実際に生徒さんの作品をアドバイスします!
第3章 いろいろな質感のものを描いてみよう
動物を描いてみよう/植物を描いてみよう/ドライフラワーを描いてみよう/葉を描いてみよう/野菜や果物を描いてみよう/透明なものを描いてみよう
第4章 作品として仕上げよう
行き詰ってしまったレース模様を仕上げる/写真から描く/デザイン的要素を加えて構成する
*********************
第1章 色鉛筆の基本知識
色鉛筆画をはじめる前に/白いものを描いてみよう/白ではないものを描いていくとき
第2章 みんなの作品を見てみよう
実際に生徒さんの作品をアドバイスします!
第3章 いろいろな質感のものを描いてみよう
動物を描いてみよう/植物を描いてみよう/ドライフラワーを描いてみよう/葉を描いてみよう/野菜や果物を描いてみよう/透明なものを描いてみよう
第4章 作品として仕上げよう
行き詰ってしまったレース模様を仕上げる/写真から描く/デザイン的要素を加えて構成する
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|