本ページはプロモーションが含まれています
1日10分で身につく!“きれいな字”を書く基本術

著者:高宮暉峰
出版社:成美堂出版
出版日:2021年04月07日頃
ISBN10:4415329705
ISBN13:9784415329703
販売価格:1,100円
1、「きれいな字」とはどういうものかを理論的に理解。 2、理論をふまえた図形を使ってトレーニング。 3、トレーニングのあとは、お手本の字を見ながら反復練習。 3ステップでぐんぐん字が上達する! ビジネスシーンでも、美しい字が書ければぐっと好印象。美しい字についての理論解説と、字の練習スペースがまとまった一冊。 【理論編】 字の美しさを左右するのは「線」と「中心」と「バランス」  <線>   ● 字の素材となるのが線。     まっすぐな線が引ければ、字は確実にきれいになる   ● 字は「点画」で構成されている。     点画を書き分ければ、美しく丁寧な印象に   ● 運筆の基本は「トン、スー、トン」。     線に動きが生まれ大人の字になる  ほか  <中心>   ● 「中心」はバランスの要。     字の中心は中心線からはずれてはいけない!   ● 中心を合わせることで、連なった字もまっすぐ一直線になり、 印象が     格段にアップ   ● パーツの境が中心線とは限らない。偏と旁、冠と脚の比率は画数で     異なる  <バランス>   ● 「外形」をとらえることでシルエットにメリハリがつき、字があか抜ける   ● 「余白」も字の一部。隙間を均等割りにすれば、自然にバランスが     整ってくる   ● つけるべきところはきちんとつけ、離すべきところは離して、明るさと     緊張感を出す  ほか 【特集編】 ひらがな、カタカナ攻略のポイント   ● ひらがなは流れるような曲線と余白、カタカナは勢いのあるシャープ     な直線が決め手!   ● ひらがなのポイント   ● カタカナのポイント 【応用編】 いつでもどこでも自分らしい「きれいな字」を書くために!   ● 急いで書くときも、これだけは押さえる!   ● 名前や住所、改まった手紙を書くときは細部にこだわってセンスを     発揮!   ● TPOに合わせて字の表情を変える   ● 字の大きさは、漢字 10: ひらがな7: カタカナ8 の比率が最も読み     やすく美しい  ほか  ◇ 字を書くときの姿勢とペンの持ち方
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報