![]() |
著者:湯川進太郎
出版社:誠信書房
出版日:2019年12月10日頃
ISBN10:4414103355
ISBN13:9784414103359
販売価格:1,870円
ストレスフルな現代を生き延びろ!!
柳生宗矩(やぎゅうむねのり)へ宛てた禅僧沢庵(たくあん)の至言が,今蘇る
江戸幕府の兵法指南役、柳生但馬守宗矩(やぎゅうたじまのかみむねのり)(柳生十兵衛の父)に宛てた、武道の極意をもって禅の真髄が示した書「不動智神妙録」。紫衣事件に連座し流罪となるも、三大将軍徳川家光の帰依を受け近侍となった当代一の禅僧沢庵宗彭(たくあんそうほう)が、剣術を引き合いにして禅と自らの身の振り方を説いた、兵法書であり仏教書でもある古典。
本書は、原本は現存しないが、現代に残る「不動智神妙録」の写本を全編掲載し、現代語訳とともに、身体心理学者であり武道家でもある著者が解釈を添える。
「マインドフルネス」をキーコンセプトに、武道(空手)の鍛錬と坐禅という実践的営みがまったく一致することを見出し、公刊してきた著者が、ストレルフルな現代社会をしなやかに生きるうえでの処世訓として、沢庵の言葉を読み解く。
訳者まえがき
第一部 無明住地煩悩
一 敵の太刀に心をとらわれるな
二 何にもとらわれるな
第二部 諸仏不動智
三 とらわれない自在な心を持て
四 応じるけれどもとらわれるな
五 部分にとらわれるな
六 無に帰れ
七 「かかし」となれ
八 心と身の両方を鍛えよ
第三部 間不容髪
九 間良く動け
第四部 石火之機
十 今この瞬間になりきれ
十一 直感を信じろ
十二 実践あるのみ
第五部 心の置所
十三 心はどこにも置くな
十四 自在な手足を持て
十五 全身を意識せよ
第六部 本心妄心
十六 水のごとくあれ
第七部 有心之心、無心之心
十七 こだわりを捨てよ
十八 無心になろうと思うな
第八部 水上打胡蘆子、捺着則転
十九 「水の上の瓢箪」となれ
第九部 応無所住而生其心
二十 しようと思うな
二十一 一心不乱に始まり、自由自在となれ
二十二 心を縛るな
二十三 すべてを捨てきれ
第十部 求放心
二十四 心を解き放て
二十五 求めつつ放て
第十一部 急水上打毬子、念々不停留
二十六 流れに乗れ
第十二部 前後際断
二十七 過去を捨てよ
二十八 無常を知れ
二十九 正しく生きよ
三十 善に従え
三十一 悪に陥るな
三十二 奢るべからず
訳者あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|