本ページはプロモーションが含まれています
看護師・保健師をめざす人のやさしい統計処理

出版社:実教出版
出版日:2020年10月29日頃
ISBN10:4407349530
ISBN13:9784407349535
販売価格:2,420円
大学・短大・専門学校などで看護師、保健師をめざす人、医療分野の統計処理を学びたい人の基礎的テキスト。保健医療分野のデータを用いて、Excelも使用して学ぶ。大学看護系の「保健統計学」などに最適。  統計処理に使用するデータの意味を理解できるように、健康指標や保健統計との関連から記述するよう留意した。保健医療分野の公的統計の概要を扱う。  保健医療データ処理方法や見方を中心に学べるように、数式の展開と計算はExcelにまかせるようにした。 Part1 データを要約する Part1 では、データの特徴を表現する平均値、標準偏差、四分位数などの指標について述べる。これらの指標の計算において、Excelの有効な利用法についても扱う。また、看護・保健の分野の研究において必要となるアンケートデータの集計についても扱う。  (データの整理/データの中心/データのばらつき/グラフ表現/アンケート調査/標本調査) Part2 データから推測する Part2 では、検定や推定を行うにあたり、基礎となる考え方(正規分布などのデータ分布や母集団と標本の関係)やいくつかの検定や推定の例(平均値の区間検定など)について学習する。  (確率の基礎/正規分布/その他の確率分布/標本平均と中心極限定理/区間推定/仮説検定/1変数の検定) Part3 2変数データを分析する Part3では、多変量解析の入門として、クロス表の分析、独立性の検定、2変数の回帰分析などについて述べる。さらに、統計学に関連の深い疫学の分野(オッズ比、罹患率、スクリーニングなど)にもチャレンジする。  (散布図と相関関係/回帰分析/クロス表と独立性の検定/疫学と統計/スクリーニング) Part4 データを活用する Part4では、集団の特徴や健康水準をとらえる指標(健康指標〜人口静態、人口動態、生命表)について取り上げる。また、国で行われている各種の統計調査の概要について述べる。保健医療に関するデータベース等についても紹介。  (人口静態統計/人口動態統計と生命表/年齢調整死亡率/基幹統計/生活習慣や健康に関する統計/介護関連と医療経済の統計/保健医療データの分類と活用)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報