本ページはプロモーションが含まれています
あなたの会社、その働き方は幸せですか?

出版社:祥伝社
出版日:2020年12月25日頃
ISBN10:4396617496
ISBN13:9784396617493
販売価格:1,650円
不安な時代に必要な知恵、 仕事の武器をどう身につけるのか。 働き方についての取材や論考も多い出口治明さんと上野千鶴子さんが、 日本人の働き方、幸せになる働き方について語り合う。 長時間労働、年功序列などの日本型経営からの脱却など、 さまざまな課題がある中、これからどのように変化、対応していけばよいのか? 働く人が自由になる社会を考える ・テレワークで生産性を上げるには? ・日本型経営、組織を変える方法はあるか? ・非正規労働者、女性の働き方はどうなる? ・学歴差別と女性差別を組み合わせた日本の業界構造 ・労働の流動化がイノベーションを起こす ・子どもを産んでも経済的に困らないための支援を ・働く人が知っておきたい社会保障の仕組み ・「好き」は仕事にできるのか? ・来るべき転職時代に備えて学び続ける 僕は、性別フリー、年齢フリー、国籍フリーで働くのが、ホモ・サピエンス本来の在り方であり、 これからの社会が目指すべき働き方だと考えています。 個人差は、性差や年齢差をやすやすと超えるのです。 人間は一人ひとり顔かたちが異なるように、 「みんな違って当たり前」なのです。(出口) 働き方がもっと進めばいいし、企業も変わってほしい。 社会や政治も変わってほしい。 男性も重荷を背負わなくてよくなればいいし、 女性ももっと自由に生きられるようになったらよい。 出口さんと私の願いが届けばよいと、心から願っている。(上野) はじめに 第1章 日本人の働き方、日本型経営を変えるには? ・コロナ後、働き方はどうなる ・日本型経営、働き方を変えなくては ・おじさんは再生産される 第2章 これからの働き方を考える ・働き方を変えるには? ・妊娠、出産……働く女性をめぐる問題 ・組織を変える方法はあるか? ・これからどう働く? いつまで働くのか 第3章 私はこう働いてきたーー上野千鶴子さんに聞きました ・組織の中で働くこと ・自分を育て直す ・私とフェミニズム ・東大教授として 第4章 僕はこう働いてきたーー出口治明さんに聞きました ・挫折からすべてが始まった ・モチベーションは自分で作る ・働く人に伝えたいこと 第5章 幸せに働くためにどう学ぶのか ・好きなことではお金にならない ・学び続け、自分を育てる ・これからの学校教育 おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報