![]() |
著者:水林章
出版社:春秋社
出版日:2023年09月20日頃
ISBN10:4393333977
ISBN13:9784393333976
販売価格:2,860円
「天皇を戴く国家」か「市民による社会」かーー今日の日本社会の危機的状況の根底に横たわる、日本語に固有の言語問題とその背後に控える天皇制の呪縛について、政治哲学、映画、芸術といった多岐にわたるジャンルを行き交いつつ光をあてる、渾身の批評。
1 序ーーなぜフランス語で書くのか
2 『他処から来た言語』とフクシマ、そしてその後の十年
3 この国には「社会」がない
4 「ウイスキー・モノモタパ」--J-B. ポンタリスの「月曜会」
5 日本的社会とは何か
6 中世的世界
7 「致命的な障害」と「印象的な記憶」
8 日本語を問う
9 一人称と二人称
10 「ゴム人形」と「百千年来の余弊」
11 渡辺清『砕かれた神』-天皇をアナタと呼んだ男
12 日本語におけるウチとソトー大野晋に学ぶ
13 森有正の日本語論ー遍在的天皇制をめぐって
14 フランス語へー森有正と父水林次郎
15 『壊れた魂』-弦楽四重奏と同輩者的世界
16 市民的政治社会とルソーの時代の音楽ーハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン
17 アンシアン・レジームを脱していない日本
18 啓蒙と脱領土化されたヨーロッパへの帰依
19 「目覚めの時よ、早く来たれ! 朝よ、早く来たれ!」(渡辺一夫)
20 希望についてー石母田正・丸山眞男・水林彪
21 結語ーー来たるべき社会の言語的基盤を求めて
引用文献
あとがき
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|