本ページはプロモーションが含まれています
リレーショナルデータベースの実践的基礎 (改訂版)

著者:速水治夫
出版社:コロナ社
出版日:2020年10月01日頃
ISBN10:4339029149
ISBN13:9784339029147
販売価格:2,750円
【本書の用途】 本書はデータベースを初めて学ぶ人の入門書です.高等専門学校・大学の情報系学生向けの教科書,および企業でリレーショナルデータベース(RDB)を用いたシステムの開発を目指す技術者向けの入門書として読まれることを想定しています. 【本書の特徴】  本書はデータベースがなぜ必要なのかを理解し,RDBを実践的に使用できる実力が備わる内容になっています.データベースの専門書の著者として有名なC.J.デイトの言葉を借りれば「ユーザが知らなくてもよいデータベース管理システムの実装」の記述より,「ユーザが知らなければならないモデル」の記述に多くのページを割いているのが特徴です. 最初に直感的な例を用いて解説し,次に定義などで厳密な説明を行っています.そのため,最初に読むときは,厳密な説明は読み飛ばしても大丈夫になっています.そして2回目に読むときに,定義などをしっかり読めば理解がより深まるようになっています.豊富な実行例をあげていますのでRDBを実際に使いこなすことが可能になります.特に本書の中心である標準RDB言語SQLの説明においては,人気のあるオープンソースのMySQLで例題データベースを実行した結果を豊富に示しています.その例題データベースの構築文を付録に付けていますので,読者自身で例題データベースを構築し,SQL文を実行確認することが容易になっています. 【各章について】 第1章では,データベースが導入された考え方を学び,次にデータモデル,データベース管理システムの概要を学びます.最後にデータベースの適用分野の一例としてWebデータベースの概要を学びます. 第2章では,RDBの基礎として,リレーショナルモデル,リレーショナル代数を詳しく学びます. 第3章では,データベース設計に関し,ERモデルを使用した概念設計とリレーショナルモデルを使用した論理設計とを学びます. 第4章では,SQLを学びます.特に,問合せについては詳しく学びます.MySQLを用いた実行例が豊富に示されています.説明がやや煩雑になるため,類書では記述が避けられがちな副問合せや商演算について,例を用いて懇切に記述されているのも特徴の一つです. 【著者からのメッセージ】 著者は卒業研究の指導を20年続けました.その当初,卒業研究でデータベースを使用したシステムを構築する学生の多くが,データベース設計をしっかりやらないでプログラムを書き始めてしまったり,SQLで書けば簡単な問合せもプログラムで無理矢理実行したりしていました.このことから,システム構築に役立つデータベース設計とSQLの実力が付くような講義をしなければならないと感じ,その教科書として本書の初版を上梓しました.本書を用いた講義を受講した学生が研究室へ入ってくるようになり,前記のような学生が減ってきたので,本書執筆の狙いが正しかったと感じることができました.そして,今回の改版では,講義のなかで学生にとって解りづらいと感じていた点を中心に加筆修正しましたので,より解りやすい実践的な入門書となったと思います.
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報