|
出版社:コロナ社
出版日:2021年04月23日頃
ISBN10:4339009415
ISBN13:9784339009415
販売価格:35,200円
【本書の特徴】
・電気鉄道の技術はもちろん,営業サービスや海外展開といった広範囲にわたる関連領域の内容も網羅した,関係者必携のハンドブック。
・約160名の大学,行政機関,鉄道事業者,コンサルタント,メーカーなどの第一線の研究者や技術者が執筆した。
・物の構造や説明,性能の詳細な記述にとどまらず,システムとしての考え方や評価の記述にも十分なページを割いた。
・索引には英文や同義語を付記し,鉄道用語辞典としても役立つようにした。
【改訂にあたり】
・最新技術に携わる方を編集委員あるいは執筆者として加え,2007年刊行「電気鉄道ハンドブック」の統計的数値の更新,最新の技術内容・方式の追記,規格類の更新,陳腐化した内容の見直しを行った。
・「1章 総論」や 「13章 海外の電気鉄道」を再編し,新たに「14章 海外展開に必要な技術」を設けた。日本と海外の鉄道の違いについて理解を深め,日本の技術を海外展開するにあたり必要な知識を習得できる内容となっている。
・急速に進展している各種のハイブリッド電気車と地上設備の体系を整理して記述した。
【読者対象】
・鉄道事業者,鉄道に関連する,以下の分野に関わる企業,研究機関
(研究開発/旅客販売/測定,設計のコンサルタント/工事・保全/総合電機メーカー/車両/信号保安/駅設備/電車線路/変電所/通信/配電線/鉄道貨物/磁気浮上式鉄道(リニア)/海外の電気鉄道,海外展開/都市交通システム(路面電車,LRT,モノレール,ロープウェイ,スカイレール,索道))
・行政機関,鉄道関係の法人
・電気鉄道,電気鉄道の周辺分野に関わる技術者や研究者,大学の鉄道関係研究室
・鉄道全般に興味のある方
本書の特設サイトを開設いたしました。目次や体裁見本といった詳細情報をご覧いただけます。
詳しくはコロナ社ホームページをご覧ください。
|