|
出版社:弘文堂
出版日:2021年08月31日頃
ISBN10:4335612192
ISBN13:9784335612190
販売価格:2,750円
2021年度からスタートする新たな教育カリキュラムに対応!
?障害の概念と特性を踏まえ、障害者とその家族の生活とこれを取り巻く社会環境について理解する。
?障害者福祉の歴史と障害観の変遷、制度の発展過程について理解する。
?障害者に対する法制度と支援の仕組みについて理解する。
?障害による生活課題を踏まえ、社会福祉士及び精神保健福祉士としての適切な支援のあり方を理解する。
第1章 障害の概念と理念(鴻上圭太・小田史・趙没名・木全和巳)
第2章 障害者の生活実態・ニーズと課題(塩見洋介・吉田仁美・児嶋芳郎・杉本豊和・木全和巳・田倉さやか・白井誠一朗・田村和宏・新井たかね・家平悟・井上吉郎・小森淳子・山崎光弘)
第3章 国連・障害者権利条約と障害者権利保障の歴史(長澤紀美子・高木博史)
第4章 障害者福祉の法(木全和巳・吉田仁美・児嶋芳郎・杉本豊和・田倉さやか・田村和宏・濱畑芳和・白井誠一朗)
第5章 障害者の福祉サービス(障害者総合支援法と障害者支援)(山崎光弘・荻原康一・深谷弘和・片桐正善・濱畑芳和・渡邊覚)
第6章 障害者の福祉と労働(遠山真世・清水俊朗)
第7章 障害者の所得保障(磯野博・荻原康一・山崎光弘)
第8章 障害者の社会生活参加(井上泰司・吉田仁美・青柳智夫)
第9章 障害児の福祉サービス(藤林清仁・岩山絵里)
第10章 障害福祉の整備計画と障害者運動(鴻上圭太・高橋孝雄)
第11章 障害者福祉現場で働く職員(塩満卓・松本和剛・藤原佳子)
第12章 障害者ソーシャルワークの臨床事例(高橋義久・高橋幸子)
年表1 障害者問題を巡る国際的な動き(長澤紀美子)
年表2 日本における障害者福祉の動向(山崎光弘・荻原康一)
キーワード集(片桐正善)
|