|
出版社:弘文堂
出版日:2017年03月24日頃
ISBN10:4335356935
ISBN13:9784335356933
販売価格:3,300円
自分が登場人物の1人になっているかのような臨場感溢れる「設問」でスタート。長文の文中から解釈・適用に重要な要素を拾い上げる訓練=司法試験対策にも最適。解説を読む前に、まず、実際に答案を書いてみると、起案構成力が自然に身につく。
法科大学院で、授業の効果をはかるために出題したいと思うような21問が勢揃い。具体的な出来上がりのイメージを示すための解答例も付いた、刑法を実戦的に学ぶための演習書。4問の新作問題で、よりパワーアップ。
【本書の特色】
(1)臨場感溢れるストーリー仕立てにした「設問」でスタート
(2)日頃の学習の成果をはかるために有効な21問
(3)判例・実務を意識した「設問」および「解説」
(4)長文の文中から解釈・適用に重要な要素を拾い上げる訓練にも最適
(5)解説を読む前に、解答を書くことで、起案構成力が身につく
(6)解答を作成した後に読むと理解が深まる丁寧な「解説」
(7)具体的な出来上がりのイメージを示すための「解答例」
(8)判例・通説をも批判的に検討し、思考力を鍛える
(9)法科大学院や学部のゼミで、そして自学自習に役立つ演習書
1. 故意煩い
2. とんだこんだの勘違い
3. 幸せな夫婦の暗転
4. 迷える羊の帰還
5. 忘れ物にはくれぐれもご注意ください
6. 打ち出の小槌
7. 女心は春の空、男心は秋の空
8. お仕事の邪魔・嫌がらせアラカルト
9. 血が酩酊するとき
10. 盗んだバイクで走り出す〜
11. 僕は「ボク」で、「オレ」は僕でなく
12. 迫る女、騙す男
13. 妻の嘘と夫の嘘
14. 「打ち子」の結末
15. マル暴はマル秘事項?
16. 替え玉受験の顛末
17. 組長のためなら
18. 南の島のポリフォニー
19. 刑法好きの若頭と強盗犯の同士討ち
20. ヴェルディのオペラ「リゴレット」より
21. 天網恢々疎にして漏らさず
【事項・判例索引】
|