![]() |
著者:吉津宜英
出版社:佼成出版社
出版日:2010年11月30日頃
ISBN10:4333024749
ISBN13:9784333024742
販売価格:1,540円
釈尊が説いた縁起説「AがあるときBがある」という枠組みから、大乗経典『華厳経』を土台として「一即一切・一切即一」という法界縁起がどのように形成されていったのか?
華厳学研究の泰斗が、中国仏教において天台教学と双璧をなす華厳教学について紹介するとともに、その大成者として過大に評価されがちな法蔵(643-712)の思想的実像に迫る。
また、華厳思想が現代の日本仏教にも地下水脈のように流れていることも論証する。
まえがき
第一章 『華厳経』の教えーー大仏の成立
1 釈尊の基本姿勢ーー中道と自洲・法洲
2 釈迦一仏と大乗仏教の仏たち
3 不動にして自在に動く毘盧遮那仏
4 不言にして説法する毘盧遮那仏
5 『般若経』の継承と批判
第二章 インド大乗仏教の中国的展開ーー華厳学派の形成
1 中国の中観学派ーー三論学派
2 中国の唯識学派ーー地論学派・摂論学派・玄奘学派
3 中国仏教における如来蔵思想ーー『大乗起信論』
4 華厳学派の形成ーー地論学派・摂論学派からの独立
第三章 法蔵の教学形成
1 法蔵の伝記ーー唯一の師、智儼との出会い
2 法蔵の伝記を読み解く三要素
3 法蔵の著作
4 法蔵の教判論の三つの意図
5 『華厳五教章』のテキスト論
6 『華厳五教章』の概説
第四章 法界縁起の実相
1 法界縁起という〈縁起〉
2 古十玄と新十玄
3 三性同異義ーー空と有の相即
4 六義為因縁起ーー相入の基礎
5 十玄縁起無礙法ーー縁起因分
6 法界縁起の基礎ーー十銭を数える譬喩
7 異体門の相入と相即
8 同体門の相入と相即
9 新しい譬喩の提唱ーー一票の譬喩
10 無尽から重重無尽へ
第五章 十玄門の法説
1 十義
2 第一同時具足相応門
3 第二一多相容不同門
4 第三諸法相即自在門
5 第四因陀羅微細境界門
6 第五微細相容安立門
7 第六秘密隠顕倶成門
8 第七諸蔵純雑具徳門
9 第八十世隔法異成門
10 第九唯心廻転善成門
11 第十託事顕法生解門
12 新十玄について
13 「無窮をもって実徳となす」
第六章 法蔵教学の後代への影響
1 中国仏教への展開ーー「教禅一致説」の成立
2 韓国仏教への展開ーー「華厳禅」の形成
3 日本仏教への展開ーー「全一のイデア」の基調
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|