本ページはプロモーションが含まれています
中国語で読む 我的(わたしの)ニッポン再発見!

著者:段文凝  / 江正殷
出版社:研究社
出版日:2016年06月20日頃
ISBN10:4327394351
ISBN13:9784327394356
販売価格:1,980円
★NHK「テレビで中国語」に出演中!段文凝さんの中国語エッセイを読んで学ぼう! テレビ講座で活躍中の段文凝さんのエッセイを日中対訳で読むリーディング教材です。「日本の高校の制服はうらやましい! 」「天津飯って何?」「どうして結婚式なのに黒い服を着るの?」「ラーメン+ライス+餃子のセットにびっくり! 」「風邪を引いたら喉にネギ?」など、段さんが日本で生活する中で感じた驚きや日々の発見を、中国語で読んでみましょう。四季折々のエッセイに、語彙や文法の解説、練習問題、コラムを付けました。中国語の総合力を伸ばしながら、日中の文化・習慣の違いや、中国から日本に伝わった風習の由来が学べます。 全ページカラー&写真も随所に掲載して、楽しく学習できるよう工夫しました。段さんの朗読音声はHPから無料でダウンロード。(「音声データ」の収録時間:約63分) ※各課の本文は、「毎日小学生新聞」の連載「どこがちがうの? 中国と日本」(2013年4月〜2014年3月)を中国語に訳し、加筆・修正したものです。 第1課 清明節って知ってますか? 第2課 お花見シーズン 第3課 高校の制服はいいですね 第4課 天津には天津飯はありません 第5課 誕生日の星座は? 第6課 こどもの日はいつ? 第7課 好きな中華料理は何ですか? 第8課 車の方向 第9課 ラーメン大好き! 第10課 動物園は好きですか? 第11課 ジューンブライド 第12課 ゴミの分別 第13課 富士山 第14課 カラオケ 第15課 ロマンチックな七夕 第16課 昆虫採集 第17課 スイカには何が合う? 第18課 花火大会 第19課 占いを信じますか? 第20課 縁起がいい数字 第21課 食事の挨拶 第22課 中秋の名月 第23課 天津名物・包子! 第24課 バーゲン 第25課 タクシーが安い 第26課 買い物は「かけあい」で 第27課 鍋が食べたい〜 第28課 紅葉がきれい! 第29課 風邪を引いたよ〜 第30課 もし兄弟がいたら… 第31課 クリスマス 第32課 今年は申年です 第33課 「大人」はいつから? 第34課 入学試験 第35課 節分は楽しんだかな? 第36課 中国のお正月は2回! 第37課 バレンタインデーですね 第38課 ひな祭り 第39課 花粉症ですか? 第40課 卒業したよ!
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報