本ページはプロモーションが含まれています
日本版ビッグバン以後の金融機関経営

著者:山沖義和  / 茶野努
出版社:勁草書房
出版日:2019年01月25日頃
ISBN10:4326504544
ISBN13:9784326504541
販売価格:3,850円
金融システム改革法(いわゆる日本版金融ビッグバン)が施行されて20年。果たして金融面からの日本経済再生は果たされたのか。 本書の目的は2つある。第1に、金融ビッグバン以降の規制緩和などの制度改革の効果を検証すること。第2に、各金融業態に共通する、少子高齢化、ITCの進展、低金利という社会的・経済的環境のなかで今後いかに経営を行っていくべきか。今後、各金融業態はどのような道を歩んでいくのかに関心がある業界関係者、研究者に最適。 はじめに 第1章 金融規制の変遷:最近20年間の主な100の規制[山沖義和]  1. はじめに  2. 1998〜2017年の20年間の時期別の特徴  3. 規制の種類(緩和・強化・新設×対象)別の特徴  4. 改革とそれに関連する報告書との関係 第2章 メガバンク:日本版金融ビッグバン後の経営動向[廉了]  1. はじめに  2. 規制緩和や制度改正がメガバンクの業績にどう影響しているか  3. 日本版金融ビッグバン後の新たな変化:リーマンショック  4. 規制緩和から規制強化へ:バーゼル3の導入  5. 近年の新たな変化:フィンテック  6. まとめ 第3章 地域銀行:投信窓販に見る収益源多様化の効果[森祐司]  1. はじめに  2. 地域経済環境の変化と地域銀行の行動への影響  3. 地域別の地域金融と地域銀行の動向  4. 地域銀行の業界としての動向  5. 地域銀行の地域密着型金融への取組み  6. 地域銀行の投信窓販とその効果 第4章 証券業:規制緩和が産業構造に与えた影響[播磨谷浩三]  1. はじめに  2. 証券業における規制緩和  3. 証券業の産業構造の変遷  4. 証券業の収益構造の変化  5. 投資運用業の構造変化  6. 証券業の経営特性の検証  7. まとめ 第5章 生命保険業:価格競争の形態と市場競争・効率性[茶野努]  1. はじめに  2. 金融ビッグバン以降の変化  3. 価格競争と効率性:戦前を含む長期的視点から 4. 経済価値ベースのソルベンシー規制とマイナス金利政策 5. まとめ 第6章 損害保険業:販売チャネルの多様化の影響[矢野聡] 1. はじめに 2. 損害保険の特徴 3. 規制緩和 4. 規制緩和後の損害保険業の変化 5. 規制緩和に関する通説と検証・考察  6. 規制緩和で効率性は向上したか?  7. まとめ 第7章 プルーデンス政策:真に有効な政策は何であったか[西畑一哉]  1. はじめに  2. 預金取扱金融機関の特性  3. 金融機関破綻処理の区分  4. 平成金融危機概論  5. 平成金融危機時1997年11・12月の取付けの経過  6. 公的資金注入の評価と問題点  7. 決済システムの改善  8. リーマンショック  9. 今後の金融規制の方向性  10. まとめ あとがき 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報