本ページはプロモーションが含まれています
実践的理由と規範

出版社:勁草書房
出版日:2025年02月03日頃
ISBN10:4326451424
ISBN13:9784326451425
販売価格:4,950円
法哲学・規範理論における主著、待望の邦訳。「排除理由」概念を中心的モチーフとして、規範の性質と役割の統一的説明への道を開く。 ルールはどのような意味で規範的なのか、そしてそれは普通の行為理由とどう違うのか。何が規範体系を体系化するのか。法体系は何によって区別され、その内容は何によって構成されるのか。この3つの問題はすべて、理由が持つ特徴的な役割を示すことにより答えられる。ラズ独自の発想や問題提起に満ちている主著を平易な訳文で示す。 【原著】Joseph Raz, Practical Reason and Norms(Oxford University Press, 1999) 序 論 第1章 行為理由について  1-1 理由の構造について  1-2 排除理由 第2章 義務的規範  2-1 規範の実践説  2-2 理由とルール:基本的モデル  2-3 義務的規範の分析 第3章 非義務的規範  3-1 許 可  3-2 権能付与規範 第4章 規範体系  4-1 規範体系のいくつかのタイプについて  4-2 制度化された体系:予備的考察  4-3 制度化された体系:一つの分析 第5章 法体系  5-1 法の独自性  5-2 法と実力  5-3 法と道徳  5-4 法の規範性 第二版への後記:排除理由再考  ある理由のために行動する理由  排除理由  理由の衝突  排除理由とルール:概念的議論  ルールとコミットメント:正当化の議論 排除理由・補説ーー半世紀を経ての訳書刊行に寄せて 訳者あとがき 巻末注 人名索引 事項索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報