本ページはプロモーションが含まれています
歴史と理性と憲法と

著者:長谷部恭男
出版社:勁草書房
出版日:2023年05月01日
ISBN10:4326451289
ISBN13:9784326451289
販売価格:3,300円
憲法学の本道を外れ、気の向くまま杣道へ。山を熟知したきこり同様、憲法学者だからこそ発見できる憲法学の新しい景色へ。 勁草書房編集部webサイトでの好評連載エッセイ「憲法学の散歩道」の書籍化第2弾。書下ろし2篇も収録。強烈な世界像、人間像を喚起するボシュエ、ロック、ヘーゲル、ヒューム、トクヴィル、ニーチェ、ヴェイユ、ネイミアらを取り上げ、その思想の深淵をたどり、射程を測定する。さまざまな論者の思想を入り口に憲法学の奥深さへと誘う特異な書。 1 道徳対倫理ーーカントを読むヘーゲル 2 未来に立ち向かうーーフランク・ラムジーの哲学 3 思想の力ーールイス・ネイミア 4 道徳と自己利益の間 5 「見える手」から「見えざる手」へーーフランシス・ベーコンからアダム・スミスまで 6 『アメリカのデモクラシー』--立法者への呼びかけ 7 ボシュエからジャコバン独裁へーー統一への希求 8 法律を廃止する法律の廃止 9 憲法学は科学か 10 科学的合理性のパラドックス 11 高校時代のシモーヌ・ヴェイユ 12 道徳理論の使命ーージョン・ロックの場合 13 理性の役割分担ーーヒュームの場合 14 ヘーゲルからニーチェへーーレオ・シュトラウスの講義 あとがき 索 引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報