本ページはプロモーションが含まれています
経済法の歴史

著者:伊藤孝夫
出版社:勁草書房
出版日:2020年04月24日頃
ISBN10:4326449829
ISBN13:9784326449828
販売価格:7,700円
アメリカ、ドイツの国際比較の視座の下で日本近代法の最重要局面の一つである経済法制の歴史を分析、経済法秩序の展開を追跡する。 独禁法生誕以前の20世紀初期にまで遡り、経済法思想の起源を探究することに力点を置き、?独禁法の直接の源であるシャーマン法を生み出したアメリカ、?戦前日本の経済法思想に最大の影響を及ぼし、第二次大戦後に占領改革を経験したドイツの二国の歴史過程に関する分析を配し、比較の視座の下で日本の経済法秩序の展開を追跡する。 第一章 経済法の比較史 米・独・日三国における二〇世紀前半の展開[伊藤孝夫]  第一節 「営業の自由」の歴史的経路  第二節 アメリカの経験  第三節 ドイツの経験  第四節 日本の経験  第五節 おわりに 第二章 戦時経済統制と「解説法学」[出口雄一]  第一節 はじめに  第二節 戦時経済統制の展開と「経済司法」  第三節 経済統制法令違反と法学者  第四節 占領管理体制下の「経済司法」  第五節 おわりに 第三章 戦時・占領期における「経済法」と法学[小石川裕介]  第一節 本章の視角  第二節 Wirtschaftsrechtの紹介と「経済法」  第三節 日中戦争の開始と「経済統制法」  第四節 日本経済法学会の設立と東京商科大学  第五節 占領管理と独占禁止法の制定  第六節 経済法学会の設立と競争法 第四章 アメリカ法における再販売価格維持行為規制 ドクターマイルズ判決(Dr.Miles Medical Co. v. John D. Park & Sons Co., 220 U.S. 373 (1911))の再評価[滝澤紗矢子]  はじめに    第一節 ドクターマイルズ判決に対する現在の評価ーーリージン判決の批判を手がかりに  第二節 二〇世紀初頭までの再販売価格維持行為規制  第三節 ドクターマイルズ判決の再評価  おわりに 第五章 ドイツの「経済法」 ナチス期の価格政策立法を中心に[松本尚子]  第一節 はじめに  第二節 政策と立法ーー理念と実務のずれ?  第三節 法学と判例ーー理念と実務のずれ?(その2)  第四節 おわりにーー展望と課題
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報