|
出版社:勁草書房
出版日:2022年03月11日頃
ISBN10:4326404051
ISBN13:9784326404056
販売価格:4,180円
「デザイン」の法的保護は、どうあるべきなのか? 意匠法、著作権法、商標法、不正競争防止法による保護を多角的に検討する。
これまでデザインは意匠法による保護が中心であった。だがデザインの種類や利用場面によって、著作権法や商標法、不正競争防止法も駆使される。伝統的なプロダクト・デザインから最新の画像デザインまで、どの法律によっていかなる内容の保護を図るべきか、学説・裁判例の積み重ねをもとに、幅広い議論の全体像を示す。
はしがき
凡例
序章 総 論[茶園成樹]
第1節 デザインとは何か
第2節 意匠法による保護
第3節 著作権法による保護
第4節 商標法による保護
第5節 不正競争防止法による保護
第6節 不法行為法による保護
第1章 プロダクト・デザイン[茶園成樹]
第1節 はじめに
第2節 意匠法による保護
第3節 商標法による保護
第4節 不正競争防止法による保護
第5節 著作権法による保護
第2章 パッケージ・デザイン[宮脇正晴]
第1節 はじめに
第2節 意匠法による保護
第3節 著作権法による保護
第4節 商標法による保護
第5節 不正競争防止法による保護
第3章 ファッション・デザイン[蘆立順美]
第1節 はじめに
第2節 創作物としての保護1──意匠法による保護
第3節 創作物としての保護2──著作権法による保護
第4節 市場先行利益の保護──不正競争防止法2条1項3号による保護
第5節 ブランドの保護
第4章 空間デザイン[中川隆太郎]
第1節 はじめに
第2節 建築物のデザイン
第3節 内装のデザイン
第4節 都市のデザイン
第5章 画像デザイン[麻生 典]
第1節 はじめに
第2節 意匠法による保護
第3節 著作権法による保護
第4節 不正競争防止法による保護
第5節 商標法による保護
第6節 特許法による保護
第7節 欧州の状況
第6章 グラフィック・デザイン[横山久芳]
第1節 はじめに
第2節 アイコン
第3節 ピクトグラム
第4節 ロゴ
第5節 タイプフェイス
第6節 広告デザイン(看板・ちらし等)
第7章 キャラクター・デザイン[上野達弘]
第1節 はじめに
第2節 キャラクター
第3節 ぬいぐるみ・人形
索 引
執筆者紹介
|