本ページはプロモーションが含まれています
スタートアップの知財戦略

著者:山本飛翔
出版社:勁草書房
出版日:2020年03月09日頃
ISBN10:4326403756
ISBN13:9784326403752
販売価格:3,960円
新たなビジネス領域をスピーディーに駆け抜けるスタートアップ企業。経営に「知財」を活かすための戦略とその法的アプローチとは? スタートアップが短期間で大きな成長を遂げるには、その特性に沿った独自の知財戦略が不可欠となる。戦略の構築に先立ってスタートアップが備えておくべき各種権利・契約等に関する法的知識や、EXITを見据え、成長フェーズごとに求められる対応等を丁寧に解説。大企業とのオープンイノベーションを成功させる秘訣にも着目。 第1章 スタートアップと知財  1 スタートアップの知財活用可能性  2 知財とは何か  3 スタートアップにとっての知財活用場面 第2章 各フェーズで行うべきこと  1 設立前〜設立時  2 シード期(その1)各種戦略構築段階における知財の活用  3 シード期(その2)各種戦略の方針決定後  4 シード期(その3)プロダクト/サービス完成後  5 アーリー期  6 レイター期 第3章 大企業とスタートアップ  1 スタートアップから見た大企業  2 大企業から見たスタートアップ 第4章 大学発ベンチャー  1 大学発ベンチャーとは  2 TLO(Technology Licensing Organization:技術移転機関)とは  3 大学発ベンチャーの特徴・課題  4 大学発ベンチャーの実例  5 大学発ベンチャーに関する各種統計資料 第5章 ライセンス  1 ライセンスイン  2 ライセンスアウト 第6章 データの利活用  1 ビッグデータ  2 オープンデータ 第7章 業界別知財戦略  1 SaaS系  2 ものづくり系  3 プラットフォーム系  4 AI・IoT  5 エンタメ系 第8章 オープンクローズ戦略とスタートアップ  1 オープンクローズ戦略とは何か  2 オープンクローズ戦略が使われている例 第9章 各種知財の権利行使  1 オフェンス側  2 ディフェンス側 第10章 スタートアップが活用できる各種サポート  1 出願系  2 侵害予防調査等  3 特許情報の分析活用支援等  4 海外での活動等に対する各種支援事業  5 発明の事業化に係る研究開発費用等 参考文献 事項索引 判例索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報