![]() |
著者:野上建紀
出版社:勁草書房
出版日:2021年03月20日頃
ISBN10:4326200618
ISBN13:9784326200610
販売価格:3,520円
陶磁器のライフヒストリーは海を越える。生産・流通・消費の痕跡を考古学的に調査し、やきものが紡いだ東西文化交流を浮び上らせる。
陶磁考古学は、やきもの(陶磁器)を資料として、生産から流通、消費、そして廃棄へと至るライフヒストリーを訪ね歩き、人々の生活・社会・交流の歴史を復元してゆく学問である。17世紀初の肥前磁器の創始、産業と輸出の本格化を経て、海を渡り世界中に普及していった陶磁器の世界史を、いま紐解く。はじめての陶磁器の考古学。
はじめに
第I部 陶磁考古学入門
第1章 陶磁器と考古学
コラムA 考古学陶磁器の資料化
コラムB 登り窯の発掘調査
第2章 陶磁器のライフヒストリー
コラムC 移民と陶磁器
コラムD 死者のための器
第3章 窯と陶磁器
コラムE 幻の陶器の窯
コラムF 直された陶磁器
第4章 流通遺跡と水中考古学
コラムG 肥前磁器の積出港
コラムH 茶碗曽根のやきもの
第5章 沈没船と陶磁器研究
コラムI 海上生活と陶磁器
第6章 近世・近代考古学と陶磁器
コラムJ 戦争とやきもの
第2部 肥前磁器の歴史
第7章 肥前磁器の始まり
コラムK 磁器創始の通説
コラムL 李参平碑文問題
第8章 磁器生産の本格化
コラムM 天狗谷窯の意義
第9章 海外輸出の始まりと本格化
コラムN 清の海禁政策下の中国磁器貿易
第10章 唐船・オランダ船による貿易
コラムO 三つの口から輸出された伊万里
コラムP 肥前磁器の「分布範囲」
第11章 ガレオン船による貿易
コラムQ チョコレートカップ
コラムR アフリカに渡った伊万里
第12章 展海令と国内市場開拓
コラムS 海禁令が与えた影響
コラムT 漂着する陶磁器
第13章 地方窯の成立と生産機構の変容
コラムU 島の陶磁器
コラムV 幕末〜明治の海外輸出
第3部 陶磁の道とグローバリゼーション
第14章 青(コバルト)の道
コラムW バーミヤーン遺跡と鷹島海底遺跡
コラムX 海のシルクロードと沖縄
第15章 陶磁器からみるグローバル・ヒストリー
おわりに
参考文献一覧
図版出典一覧
初出一覧
あとがき
索 引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|